ノキアとヤフー、地図とナビゲーションに関する提携を発表

ノキアとヤフー、地図とナビゲーションに関する提携を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ノキアとヤフー、地図とナビゲーションに関する提携を発表

本日、Yahoo! と Nokia は、電子メール、インスタント メッセージング、地図およびナビゲーション サービスにおける互いの強みを活用する世界規模の戦略的提携を発表しました。

提携の一環として、以下の取り組みを
実施します。 - Nokia は Yahoo! の地図およびナビゲーション サービスの独占的グローバル プロバイダーとなり、Yahoo! の各種サービスに Ovi Maps を統合し、「powered by Ovi」というブランド名で提供されます。
- Yahoo! は Nokia の Ovi Mail および Ovi Chat サービスの独占的グローバル プロバイダーとなり、「Ovi Mail / Ovi Chat powered by Yahoo!」というブランド名で
提供されます。 - Nokia と Yahoo! は両社のサービス間の ID 連携に取り組む予定です。まず、ユーザーが特定の Yahoo! サービスで Ovi ユーザー ID を使用して、必要なオンライン コンテンツやサービスに簡単にアクセスできるようにします。

「オンラインとモバイルの両方で優れたユーザーエクスペリエンスを提供すること、それがこの提携の真髄です」と、ノキアのCEO、オリ=ペッカ・カラスヴオ氏は述べています。「北米を含む主要市場のYahoo!ユーザー数百万にのぼるお客様に、Ovi Mapsが提供する独自の機能を体験していただけるようになります。同様に、Yahoo!のオンラインに関する専門知識は、世界中のほぼすべての国に住むOvi Mailユーザー数百万にのぼるお客様に、メールとメッセージングの画期的な機能強化をもたらすでしょう。彼らの多くは、モバイルで初めてインターネットを体験することになります。」

「素晴らしい組み合わせです」と、Yahoo!のCEO、キャロル・バーツ氏は述べています。「クラス最高のメールとメッセンジャーサービスの提供範囲を拡大し、モバイルウェブを通じてより多くの人々にパーソナライズされた体験を提供できることを大変嬉しく思います。特に、次世代のYahoo!ユーザーを育成している新興市場において、その可能性はさらに広がります。同時に、ノキアの強みと地図とナビゲーションへの継続的な投資は、既存の製品を大幅に強化し、ビジネスの中核となる分野に注力することを可能にすると考えています。」

一部の共同ブランド サービスは 2010 年後半から提供が開始され、2011 年には世界中で利用可能になる予定です。

ノキアとヤフー、地図とナビゲーションに関する提携を発表