3G iPhone ファームウェアが漏洩?

3G iPhone ファームウェアが漏洩?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
3G iPhone ファームウェアが漏洩?

Engadget の報道によると、iPhone 3G のソフトウェアがリリースされ、分析されてハードウェア情報が明らかになったという。

生データを精査した結果、デバイスを動かす低レベルのハードウェアとドライバーに関する十分な情報が得られ、期待される機能についてある程度の結論を導き出せると考えています。具体的には、クアッドバンドGSMサポート(現在対応)、A-GPS、そしてトライバンドUMTS/HSDPAといった機能です。これにより、新型iPhoneは世界中のほぼすべての市場で3G対応となります。ハードウェアの詳細は休憩後にお伝えします。さあ、鏡の向こう側へ!

詳細:
* Infineon PMB6952 / S-GOLD3 6バンド UMTS / HSDPA トランシーバー (聞いていたとおり)
* Murata LMRX3JCA-479 トライバンド アンプ (3G 用と想定)
* Sony SP9T アンテナ スイッチ (GSM / UMTS デュアル モード用)
* ARM 1176JZF-S - メイン CPU (第 1 世代 iPhone と同じ)
* Skyworks 77427 チップ - UMTS / HSDPA tx 1900MHz、rx 2100MHz
* Skyworks 77414 チップ - UMTS / HSDPA 1900MHz
* Skyworks 77413 チップ - UMTS / HSDPA 850MHz
* 内部ビルド モデル番号: n82ap (第 1 世代 iPhone はモデル m68ap)
* UMTS 省電力オプション - オンまたはオフ
* グローバル ロケート ライブラリのフック(GLL)、ホストプロセッサのA-GPS関連コマンドを処理するソフトウェア

続きを読む

3G iPhone ファームウェアが漏洩?