![パロット、すぐに飛行可能な固定翼ドローン「DISCO」を発表 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/2a/19/253350-640.webp)
パロット、すぐに飛行可能な固定翼ドローン「DISCO」を発表 [動画]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
パロットは、軽量ですぐに飛行可能な固定翼ドローン「DISCO」を発表した。
Discoは魅力的なプロジェクトです。高速でスマートな超軽量ドローンで、飛行時間は約45分です。これは、翼型ドローンとしては世界初となる「すぐに飛ばせる」ドローンであり、誰でも簡単に操縦できる初めてのドローンです。翼を本体に取り付けて空中に放り投げるだけで、操縦スキルは一切不要です。
![パロット、すぐに飛行可能な固定翼ドローン「DISCO」を発表 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/2a/19/253350-640.webp)
DiscoはWi-Fi経由でParrotエコシステムに接続し、内蔵GPSをウェイポイントとしてSkycontrollerまたはFlight Planアプリで操縦します。このドローンは自動離着陸が可能で、Bebopドローンカメラの3軸デジタル安定化機能を搭載しています。
新たに搭載された「オートパイロット」モードは、ベテランパイロットの飛行体験を再現すると言われています。このシステムはコンピューターによるアシスト制御に基づいており、パイロットは機体のピッチを自由に調整でき、誤った操縦や失速のリスクを回避できます。また、Discoを特定の地点の周回軌道に乗せる「ロイター」モードも搭載されています。
![パロット、すぐに飛行可能な固定翼ドローン「DISCO」を発表 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/34/37/253353-640.webp)
Discoは没入型グラス(FPV)にも対応しています。Parrot社は「Discoを操縦すると、信じられないほどのスピードと精度でハヤブサになったような気分を味わえます」と述べています。
Discoプロトタイプの仕様:
● フロントノーズカメラ FullHD 1080P
● ライブビデオストリームによる一人称視点
● 操作性を高める軽量で堅牢な設計
● 地上センサーによる自動離着陸
● アシスト飛行モードによる操縦のしやすさ
● 飛行時間約45分
● フライトプラン付きウェイポイント(*アプリ内購入)
● GPSによる帰還
● Parrot SkycontrollerによるWi-Fi範囲の拡張
● 持ち運びしやすい取り外し可能な翼
詳細については、以下の動画をご覧ください。ParrotはDiscoドローンを今年後半に発売する予定です。最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。
![パロット、すぐに飛行可能な固定翼ドローン「DISCO」を発表 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/3f/bf/253362-640.webp)