アップル、世界ノートパソコン出荷台数で6位に後退、新型MacBook Airは9月に発売予定 [チャート]

アップル、世界ノートパソコン出荷台数で6位に後退、新型MacBook Airは9月に発売予定 [チャート]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
アップル、世界ノートパソコン出荷台数で6位に後退、新型MacBook Airは9月に発売予定 [チャート]

TrendForceのレポートによると、Appleは前四半期の世界ノートパソコン出荷台数で6位に転落しました。2018年第2四半期の世界出荷台数は、前四半期比10.2%増、前年同期比2.8%増の4,108万台となりました。2018年第3四半期の出荷台数は前四半期比5~6%増と予想されています。

昨年、HPは市場シェア26.2%でトップに立った。これにレノボが20%、デルが19.6%で続いた。エイサーは8%で4位に躍進し、ASUSとAppleはそれぞれ5位と6位に後退した。

Appleは新型MacBook Proの発売と、近々発売される新型MacBook Airにより、第3四半期に復活を遂げる可能性があると考えられている。

4位から6位への順位入れ替えが顕著でした。Acerは6位から4位にランクアップし、市場シェアは8%に上昇しました。Acerの上昇は、当初第1四半期に予定されていた追加出荷が延期され、第2四半期に納品されたことによるものです。ASUSは2Q18に5位に後退し、市場シェアは7.4%でした。2Q18のASUSのノートパソコン市場における業績は、前四半期の在庫残の影響を受けていました。Appleも6.5%に低下し、6位に後退しました。第2四半期は、Appleが今年発売予定の新型MacBookデバイスのリリースに向けて準備を進めていた移行期間でした。そのため、TrendForceは、Appleが第3四半期初めに新型MacBook Pro、第4四半期末に新型MacBook Airをリリースする予定であることから、2018年第3四半期もMacBookの出荷台数が前四半期比で大幅に増加すると予想しています。

詳細については、下の表をご覧ください。

https://press.trendforce.com/press/20180815-3146.html

アップル、世界ノートパソコン出荷台数で6位に後退、新型MacBook Airは9月に発売予定 [チャート]