
iPad ProはA9Xプロセッサ、最低64GBのストレージ、12.9インチの大型ディスプレイなどを搭載予定
- Lamiyi
- 0
- rhahw
9to5Macによると、Appleは水曜日に新型iPad Proを発表し、10月に予約注文を開始し、11月に出荷を開始する予定だ。価格が高騰しているにもかかわらず、供給は逼迫する可能性が高い。
大型のiPadはストレージ容量が拡大し、ベースモデルは64GBのストレージを搭載するとされています。また、ゴールド、シルバー、スペースグレイのカラーバリエーションで発売され、初期OSはiOS 9.1です。価格は各社のMacBookと同程度になる見込みで、ノートパソコンとタブレットのどちらを選ぶかはより難しくなるでしょう。
iPad Pro では、フルサイズの iPad アプリを 2 つ並べて実行できるようになります。
大画面といえば、12.9インチディスプレイは「モンスター級」だと聞いています。iPad Proは真の「プロ」機能を実現するために、横向き分割画面モードを強化し、縦向きのiPadアプリを2つフルサイズで表示できるようになります。これは、iPad Air 2や近日発売のiPad mini 4の分割画面モードとは異なり、横向き表示時に縦向きのiPadアプリを2つ並べて表示するものです。iPad ProにはA9Xチップが搭載され、Air 2のA8Xから「大幅に」進化すると聞いています。また、ステレオスピーカーは4つ搭載されますが、底面にはLightningポートが1つしかありません。
最後に、新しいタブレットを購入しても、Force Touchスタイラスペンやキーボードは付属しません。これらのアクセサリは別途購入する必要があります。Appleは、iPadやiPad mini用に現在販売されている多くのキーボードケースと同様に、ケースとしても機能する新しいキーボードを設計したようです。
Appleは9月9日(水)に、新型iPhone、iPad、Apple TVを発表する大型メディアイベントを開催します。最新情報はTwitter、Facebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。
続きを読む

Related Posts
You may also like

ジオタグとより良いカタログ作成
![サムスンがGalaxy Note 8を公式発表 [動画]](https://image.lamiyi.com/adampgdm/61/f3/298849-640.webp)