iPhone OS 3.0 に「Jibbler」音声コントロールが搭載される?

iPhone OS 3.0 に「Jibbler」音声コントロールが搭載される?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPhone OS 3.0 に「Jibbler」音声コントロールが搭載される?

Ars Technicaの報道によると、iPhone OS 3.0に搭載される新しい音声コントロール機能の証拠が発見されたとのことです。この技術は「Jibbler」と呼ばれるようで、音声合成だけでなく音声認識も可能になるようです。

Jibblerは、iPhoneのSpringBoardアプリケーションの拡張機能のようです。SpringBoardはFinder風のランチャーアプリで、新たに発表された3.0 Spotlight検索をサポートします。JibblerはiPhoneのヘッドセットから操作できます。ボタンを握ることでユーザーの短い音声を録音し、Jibblerがそれを解釈します。そして、音声合成によってユーザーに応答します。これは、プレイリストやトラック名を「読み上げる」ことができる最新世代のiPod shuffleに似ています。違いは、iPhoneのハードウェア自体がリアルタイムの音声合成を処理できる点です。

Arsの情報源によると、VSSpeechSynthesizer、VSRecognitionSession、SBVoiceControlDisableHandlerActions、SBSensitiveJibblerEnabled、SBVoiceControlSoundCompletionというクラスとメソッドへの参照が見つかりました。Appleが公式SDK経由でこれらのサービスへのアクセスを許可する可能性も考えられます。

新しい音声サービスが6月に予定されているハードウェアアップデートと連動するのか、あるいは現在のiPhoneモデルで動作するのかはまだ不明だ。

続きを読む

iPhone OS 3.0 に「Jibbler」音声コントロールが搭載される?