
AT&T、2011年第1四半期にiPhone加入者360万人増加
- Lamiyi
- 0
- rhahw
AT&Tは、第1四半期のiPhoneのアクティベーションが前年同期比で約100万件増加して360万件となり、加入者の23%がAT&Tの新規顧客であると発表した。
AT&Tは、スマートフォン販売が好調な四半期を再び記録しました。(スマートフォンとは、データとインターネットアクセスをより適切に管理するための高度なオペレーティングシステムを搭載した、音声・データ通信機能を備えたデバイスです。)第1四半期のスマートフォン販売台数は550万台を超え、過去3番目に多い四半期となり、前年同期比で60%以上の増加となりました。同四半期には、360万台のiPhoneがアクティベートされました。ポストペイド販売の約65%はスマートフォンでした。
その他のハイライト:
● 第 1 四半期の連結収益は 312 億ドルで、前年同期比で 7 億ドル以上 (2.3%) 増加しました。
● ワイヤレス収益は 10.2% 増加し、うちワイヤレス サービス収益は 8.6% 増加しました。
● 第 1 四半期のワイヤレス加入者総数の増加率は過去最高を記録し、200 万人増加して 9,750 万人に達し、すべてのカテゴリで増加しました。
● 第 1 四半期のスマートフォン販売台数は過去最高を記録し、550 万台を超えました。
● 第 1 四半期の接続デバイスの純増数は過去最高を記録し、130 万台に達しました。
● ブランド コンピューティング加入者数 (タブレット、エアカード、その他のデータ専用デバイスを含む) は 421,000 人増加し、2010 年第 1 四半期から倍増して 340 万人に達しました。
● ワイヤレス データ収益は 23.9% 増加し、前年同期比で約 10 億ドル増加しました。
● ポストペイド加入者 ARPU (加入者 1 人あたりの平均月間収益) は2.4%増の63.39ドルとなり、9四半期連続で前年同期比増加となった。
続きを読む
