CDMA iPhone 4 はエンジニアリング検証テスト段階に到達か?

CDMA iPhone 4 はエンジニアリング検証テスト段階に到達か?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
CDMA iPhone 4 はエンジニアリング検証テスト段階に到達か?

DaringFireball の John Gruber 氏は、iPhone 4 の CDMA 版 (コード名 N92) が EVT ステータスに達したことを知りました。

エンジニアリング面では、iPhone 4のCDMA版であるN92の開発が進んでいることは確かです。もちろんまだ生産段階ではなく、DVT(デバイス検証テスト、グレイ・パウエルの悪名高い盗難機のようなテスト)にも達していませんが、一部の情報筋によると、EVT(エンジニアリング検証テスト)には達しているとのこと。これはDVTの1段階下、DVTは生産段階の1段階下です。つまり、1月に発売予定だったとしたら、ほぼ想定通りの進捗状況と言えるでしょう。CDMA版iPhoneはもはや、必要になった時のために温存しておくためのプロジェクトではありません。

だからといって、それが確実なわけではありません。繰り返しになりますが、私の知る限り、CDMAは市場に登場しますが、Verizonとは全く関係ありません。GSMは世界中でより普及していますが、Verizonは世界で唯一の大手CDMA通信事業者ではありません。

グルーバー氏は、新型デバイスが1月に発売される可能性を示唆している。これに加え、Appleが12月までにクアルコムのCDMAチップセットを数百万台発注したというTechCrunchの報道や AT&TがiPhoneの独占販売がまもなく終了すると示唆していることから、これらの噂はついに正しかった可能性が示唆されている。

続きを読む

CDMA iPhone 4 はエンジニアリング検証テスト段階に到達か?