
Halide Mark IIアプリがアップデートされ、iPhone 16のカメラコントロールをサポート
- Lamiyi
- 0
- rhahw
人気のカメラアプリ「Halide Mark II」がアップデートされ、iPhone 16およびiPhone 16 Proの新機能「カメラコントロール」に対応しました。このアップデートにより、カメラコントロールボタンから露出値(EV)やフォーカス設定に素早くアクセスできます。さらに、新たに「ロック」機能が追加され、使用中の誤操作を防ぎます。
Halideのコントロールは比類のないものです。最小限のフィルムライクなProcess ZeroでAppleの画像処理を一切施さずに撮影することも、HEIC/JPG撮影とProRAWにはApple Processingを使用することができます。ProRAWのサポートは他に類を見ません。12ビットと10ビットのProRAW、そしてメガピクセルオプションから選択することで、ファイルサイズと編集ラチチュードの最適なバランスを実現できます。ネイティブRAWへの切り替えも簡単で、より精細で高速な撮影が可能です。

このバージョンの新機能:
iPhone 16のキャプチャコントロールのサポートを開始しました!数回のスワイプでEVとマニュアルフォーカスのコントロールに素早くアクセスできるようになりました。
「ロック」機能も追加しました。せっかくの完璧なショットを、うっかりスワイプで逃してしまうのは、本当にもどかしいですよね。設定が完了したら、キャプチャコントロールをロックに設定して、ミスを防ぎましょう。
なぜリリース時にキャプチャーコントロールのオプションが3つしかないのでしょうか?オプションが少ない方が操作が速くて簡単だと考えたからです。EVとマニュアルフォーカスが今のところは最適ですが、もっと多くのオプションをご希望でしたら、ぜひお知らせください!
Halide Mark IIは、以下のリンクのApp Storeからダウンロードできます。
ダウンロード
