
Mac版Tweetbot、よりスムーズなスクロール、クイック返信、その他改良
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Tweetbot for Mac が更新され、よりスムーズなスクロール、通知自体からツイートや DM に返信する機能などが追加されました。
Tweetbotは、Mac OS X対応のフル機能Twitterクライアントで、個性豊かな機能を備えています。細部までこだわって作られたインターフェース、サウンドやアニメーション、複数のタイムラインやカラム表示といった機能など、Tweetbotの魅力は尽きません。
主な機能:
◆ 複数のタイムライン。メインのタイムラインとしてリストをすばやく切り替えることができます。
◆ 複数のウィンドウと列。異なるアカウントのタイムラインを並べて表示します。
◆ 通知センターのサポート。
◆ 美しい Retina グラフィックス。
◆ ミュートフィルターを使用すると、フォローを解除することなくユーザーからのメッセージをブロックできます。ハッシュタグと特定のキーワードをミュートすることもできます。
◆ iCloud を介して、Mac、iPhone、iPad 間でタイムラインの位置、ダイレクトメッセージの既読ステータス、ミュート
フィルターを同期します。 ◆ Pocket、Instapaper、Readability、CloudApp、Droplr などの複数のサービスをサポートしています。
◆ 下書きの保存、場所と POI の追加、写真/ビデオの添付、リストの管理など。
このバージョンの新機能:
- よりスムーズなスクロール (10.9 のみ)
- 通知自体からツイートや DM に返信できるようになりました (10.9 のみ)
- リストと保存した検索が 4 分ではなく 2 分ごとに更新されるように
なりました - ツイートの作成中に位置情報を取得すると「Wi-Fi を有効にしてください」と表示される問題を修正しました
- タイムラインを検索してから一番上までスクロールして検索フィールドを閉じると、タイムラインが一番上に移動する問題を修正しました
- セカンダリ ウィンドウを使用するとアプリがハングする可能性がある問題を修正しました
- 10.7 で発生したいくつかの問題を修正しました
- 10.9 のさまざまなバグ修正と改善を行いました
Tweetbot for TwitterはApp Storeから19.99ドルで購入できます。
続きを読む


