パイオニア、ハイアウェイコントロールユニット搭載のインダッシュ型CarPlayレシーバー「DMH-WC5700NEX」を発売

パイオニア、ハイアウェイコントロールユニット搭載のインダッシュ型CarPlayレシーバー「DMH-WC5700NEX」を発売

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
パイオニア、ハイアウェイコントロールユニット搭載のインダッシュ型CarPlayレシーバー「DMH-WC5700NEX」を発売

パイオニアは、隠しコントロールユニットとApple CarPlayサポートを備えた新しいDMH-WC5700NEXインダッシュレシーバーを発表しました。

DMH-WC5700NEXは、Alexa搭載、Android Auto(有線/無線)、Apple CarPlay(有線/無線)に加え、様々なマルチメディアエンターテイメント機能を搭載しています。6.8インチタッチスクリーンのDMH-C5700NEXは、2020年に発売された9インチのDMH-WC6600NEXとデザインと機能が似ていますが、従来の2DINアプリケーションを含む、より幅広い車種に対応しています。

2019年にパイオニア初のモジュラーソリューション・インダッシュレシーバーを発売して以来、メトラエレクトロニクスは、DMH-WC5700NEXを含むモジュラーソリューション製品を特定の車両に統合するために設計された、複数のダッシュキットと完全統合型ダッシュキットパッケージを導入してきました。モジュラーフォームファクターと2種類のオプション延長ケーブルが用意されているため、DMH-WC5700NEXは設置専門業者による完全なカスタム設置にも適しており、従来のインダッシュレシーバーと比較して、さらに幅広い車両への適用範囲が広がります。

「パイオニアはDMH-WC5700NEXによって、シルバラードやカマロといった人気の高い後期型シボレー車など、これまでは社外品のインダッシュレシーバーの取り付けが非常に制限されていたり、取り付けが不可能だったりした多くの車種に対応する車載アップグレードソリューションを提供します」と、パイオニアエレクトロニクス(USA)社のマーケティング担当副社長、テッド・カルデナス氏は述べた。「このソリューションにより、これらの車両のオーナーはAmazon Alexa、Android Auto、Apple CarPlayなどを追加して、運転体験を向上・アップグレードするオプションを手に入れることができます。」

DMH-WC5700NEX には、Hi-Res オーディオ再生機能、FLAC ファイル再生、13 バンド グラフィック イコライザー、タイム アライメント、4V RCA プリアンプ出力 (フロント/リア/サブウーファー)、オーディオ ストリーミングとハンズフリー通信用の Bluetooth 接続、内蔵 HD Radio™ 機能、SiriusXM Ready (別売りの SiriusXM チューナーとサブスクリプションが必要)、RGB 照明、リア カメラ入力、後部座席エンターテイメント用の HDMI ビデオ入力など、さまざまな機能が搭載されています。

パイオニア DMH-WC5700NEX は今夏発売予定です。詳細と価格が確定次第、改めてお知らせいたします。最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

パイオニア、ハイアウェイコントロールユニット搭載のインダッシュ型CarPlayレシーバー「DMH-WC5700NEX」を発売