次世代 iPhone には読み取りエラーが低減した Touch ID モジュールが搭載される?

次世代 iPhone には読み取りエラーが低減した Touch ID モジュールが搭載される?

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
次世代 iPhone には読み取りエラーが低減した Touch ID モジュールが搭載される?

KGI証券のアナリスト、ミンチー・クオ氏によると、Appleの次世代iPhoneには読み取りエラーが低減した改良型Touch IDモジュールが搭載されるという。

2015年第3四半期に発売予定の新型iPhoneには、アップグレードされたTouch IDモジュールが搭載される見込みです。Apple(米国)は、このモジュールにより、読み取りエラーの低減と、より優れた安全なApple Payユーザーエクスペリエンスの提供を目指しています。そのため、2015年度のTouch IDモジュール出荷台数は、Apple Payと新型iPhoneの台数増加により、12.4%増の2億6,200万台となる見込みです。

Kuo氏は、サプライヤーが新型Touch IDモジュールの生産量を増加させ、第2四半期の出荷台数が77%増の2億6000万台を超えると予想しています。また、同アナリストは、このモジュールの「レーザー溶接工程には、より高度な精度が求められる」と指摘しています。TSMCと並んで主要サプライヤーとなるのは、SunnicとASE Kuoの2社と言われています。

予想通り、クオ氏はAppleが次世代スマートフォンを今年の第3四半期にリリースすると予測している。また、クオ氏はTouch IDがディスプレイに埋め込まれるという噂については、サファイアクリスタルディスプレイと複雑なアルゴリズムの必要性を理由に軽視した。このような技術が市場に投入されるまでには、おそらくしばらく時間がかかるだろうと、同アナリストは述べた。

[MacRumors経由]

次世代 iPhone には読み取りエラーが低減した Touch ID モジュールが搭載される?