
iPad 4のA6Xチップは新しいPowerVR SGX 554 GPUを搭載
- Lamiyi
- 0
- rhahw
iPad 4のA6Xチップは新しいPowerVR SGX 554 GPUを搭載


Anandtech によると、新しい第 4 世代 iPad に搭載されている A6X チップは、新しい PowerVR SGX 554 GPU コアを採用しているとのこと。
A6XはA5Xの128ビット幅メモリインターフェースを継承しています(メモリコントローラインターフェースはA5/A6のようにCPUコアに隣接せず、GPUコアに隣接しています)。また、最大1.4GHzで動作するAppleの新しいSwiftコアを2つ搭載しています(iPhone 5のA6の1.3GHzコアからわずかに向上)。本日の大きなニュースは、GPU側の動向です。新型iPad 4のGLBenchmark結果をざっと見れば、必要な情報はすべて分かります。A6Xは、より新しいGPUコアであるPowerVR SGX 554に移行しています。
同サイトが実施したテストでは、2048x1536 の Egypt HD でパフォーマンスがほぼ 2 倍になり、ネイティブ解像度で初めて 30 フレーム/秒を大きく上回るパフォーマンスが示されました。
より詳細な分析については、以下のリンクをご覧ください。
続きを読む [MacRumors経由]

