Bluetooth 5が正式発表。通信範囲は4倍、速度は2倍に

Bluetooth 5が正式発表。通信範囲は4倍、速度は2倍に

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Bluetooth 5が正式発表。通信範囲は4倍、速度は2倍に

Bluetooth Special Interest Group (SIG) は、Bluetooth 5 のリリースを正式に発表しました。Bluetooth 5 では、範囲が 4 倍になり、速度が 2 倍になり、Bluetooth のデータブロードキャスト容量が 800% 増加します。

通信範囲の拡大により、堅牢で信頼性の高いモノのインターネット(IoT)接続が実現し、家全体、建物全体、そして屋外でのユースケースが実現します。速度の向上により、データ送信速度が向上し、応答性が最適化されます。ブロードキャスト容量の増加は、ビーコンや位置情報関連情報、ナビゲーションといった次世代の「コネクションレス」サービスを推進します。これらのBluetoothの進歩は、より多くの可能性を切り開き、現在過去最高の3万社を数えるSIG加盟企業が、アクセスしやすく相互運用性の高いIoTを構築できるようにします。

Bluetooth SIGのエグゼクティブディレクター、マーク・パウエル氏は次のように述べています。「Bluetooth 5は、IoTを人々の身の回りでシンプルかつシームレスに実現することで、人々のIoT体験を変革します。動作範囲の拡大により、一般的な家庭の壁をはるかに超えたIoTデバイスへの接続が可能になり、速度の向上により、より高速なデータ転送とデバイスのソフトウェアアップデートが可能になります。さらに、より豊富な情報をブロードキャストできるようになったBluetooth 5は、ビーコン、位置情報認識、その他のコネクションレス型サービスを、簡単かつシームレスなIoT体験において、より重要な役割を果たすようになります。」

ブロードキャストメッセージング容量の大幅な向上により、よりリッチでインテリジェントなデータ転送が可能になります。これにより、Bluetoothデバイスの情報伝送方法が再定義され、アプリとデバイスのペアリングモデルから、アプリのダウンロードやデバイスへの接続の必要性が低いコネクションレスIoTへと移行します。

Bluetooth 5は、ホームオートメーション、エンタープライズ、産業市場におけるビーコンと位置情報ベースのサービスの導入と展開をさらに促進することを目的としています。ナビゲーションや正確な位置情報といった状況認識が不可欠なシナリオ、例えば空港でのスムーズなナビゲーション体験、倉庫在庫の資産追跡、緊急対応、さらには視覚障害者の移動を支援するスマートシティインフラなどにおいて、Bluetooth 5は接続やアプリケーションの障壁なしに、人々がその瞬間に実際に役立つカスタム情報を送信できます。

Bluetooth 5 は、2016 年後半から 2017 年初頭にかけてリリースされる予定です。詳細については、以下のリンクをご覧ください。

続きを読む

Bluetooth 5が正式発表。通信範囲は4倍、速度は2倍に