
FireCoreがaTV Flash RC1をリリース
- Lamiyi
- 0
- rhahw
FireCoreはaTV Flash(ブラック)RC 1のリリースを発表しました。
RC1 は aTV Flash (黒) のメジャー アップデートであり、まったく新しい「グリッド ビュー」ブラウジング モード、字幕関連の大幅な改善、その他パフォーマンスおよび再生関連の無数の改善など、数多くの魅力的な新機能が追加されています。
全く新しい閲覧オプション
全く新しいグリッド表示を追加しました。リストではなく、ポスターのグリッドを表示するだけでメディアを閲覧できます。グリッド表示から中央(選択)ボタンを押すと、「再生前画面」で映画の詳細情報を確認できます。また、お急ぎの場合は、再生/一時停止ボタンを押すだけですぐに映画を再生できます。
リスト表示も大幅に改良されました。映画とテレビ番組は、実際のファイル名ではなく、より見やすい「取得済み」の名前で表示されるようになりました。さらに、メタデータは一括で取得・キャッシュされるため、カバーアートやメタデータの読み込みを待つ必要がなくなりました。
完全な変更ログ
● グリッドビューと再生前ビューのオプションを追加
● グロウルのようなステータスによる一括メタデータ取得を追加
● リストビューに取得された名前を追加
● .m2ts ファイルのハードウェア デコードを追加
● 埋め込み字幕 (MKV、M4V など) のサポートを
追加 ● ISO (DVD) ファイルのサポートを追加
● TV 番組のメタデータ取得を追加
● 映画と TV 番組のメタデータ修正を追加
● トップ シェルフに映画のタイトルを追加 (ファイル名の代わりに)
● AFP 共有での操作性を向上させるために DSI ping を追加●
フォルダーのタグ付けを追加
● メタデータ ビュー インジケーターを追加
● XML ファイルを使用したメタデータの上書きをサポート
● DVD メニューのバッファリングを追加
● 無効なタイムスタンプの字幕をサポート
● AppleTV 4.4 (iOS 5) をサポート
● 字幕の「重み」設定を追加
● ローカル ファイルの表示/非表示オプションを追加
● データ バッファリングと再生パフォーマンスの向上
● XSUB 字幕のサポートの向上
● ネットワーク エラー処理の向上● メタ
データ取得のためのファイル名解析の向上
● NAS ドライブのサポートの向上接続タイムアウトの増加
● ビデオ読み込みプロセスの改善
● DVD メニュー処理の改善
● 再生位置検出の改善
● メモリ使用量の改善 ●
SMB 共有処理の改善
● DVD 字幕の問題を解決●
ナレーション関連の問題を解決 ●
オーディオ同期の問題を解決 ●
AirPort Extreme からのストリーミング時の問題を解決
● 長時間の一時停止後に再開する場合の AFP 関連の問題を解決
● 最初の字幕セクションがスキップされる問題を解決
● 特定の DVD ファイルのパフォーマンスとクラッシュ関連の問題を解決
● Last.fm への接続に失敗した場合のオーディオ再生の問題を解決
● 共有処理とファイル名処理の潜在的な問題を解決
● AFP 関連のクラッシュを解決
● .dvdmedia 拡張子とフォルダ画像が非表示にならない問題を解決
● メタデータ取得中のフローティング クラッシュを解決 ●
さまざまなクラウド バックアップの問題を解決
● その他多数の修正
既にaTV Flash (black) をお使いの場合は、「メンテナンス」→「エクストラの管理」メニューから新しいRC1バージョンをインストールできます。新規ユーザーは、こちらからaTV Flash (black) を予約注文できます。


