
Proview、iPadの商標権侵害でAppleに15億ドルの賠償を要求
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Proview、iPadの商標権侵害でAppleに15億ドルの賠償を要求

GlobalTimesの報道によると、北京当局は、中国におけるAppleによるProviewのiPad商標の侵害の可能性について捜査を開始したとのことだ。
北京晩報によると、中国国内に5店舗あるApple Storeのうち1店舗が所在する西城区工商行政管理局がこの件を調査しているという。Appleは、香港に拠点を置くProview Technologyとの法廷闘争の結果、中国における「iPad」の商標権を剥奪された。Proviewは、Appleが2010年にiPadを発表するずっと前の2000年という早い時期に、iPadの商標を市場で登録していた。
「Proviewは2011年に西城市政府に正式に苦情を申し立て、Appleに2億4000万元(3800万ドル)の罰金を科す予定だったが、Appleの異議申し立てにより停止された」と、グランドール法律事務所深圳支社の謝祥輝弁護士は述べた。謝弁護士によると、ProviewはApple正規販売店に対しても訴訟を起こしており、Appleに100億元(15億ドル)の賠償を求める予定だという。
西城区行政当局は、状況は現在調査中であり、アップルに罰金を科す可能性については発表していないとしている。
Appleは、深圳市中級人民法院で商標権をめぐる訴訟に敗訴した後、1月5日に広東省高級人民法院に控訴した。Appleによると、台湾のProview子会社が「IP Applications」という英国企業に商標権を売却し、その後2010年に同社がAppleに商標権を売却したという。
続きを読む [Lenard経由]
