Apple、コロナウイルスの影響でSXSWから撤退

Apple、コロナウイルスの影響でSXSWから撤退

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、コロナウイルスの影響でSXSWから撤退

Variety誌の報道によると、Appleは新型コロナウイルスの感染拡大を受け、SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)への参加を取りやめると発表した。同社は同フェスティバルでApple TV+オリジナル作品3作品をプレミア公開する予定だった。また、『リトル・アメリカ』のクリエイター、クメイル・ナンジアニとエミリー・V・ゴードンとのトークショーも予定していた。

SXSWでのAppleのイベントには、ジョーンズ監督の「ビースティ・ボーイズ・ストーリー」(バンドのメンバー、マイク・ダイアモンドとアダム・ホロヴィッツ出演)の世界初公開、ローレン・ブシャール(「ボブズ・バーガーズ」)とジョシュ・ギャッド(「アナと雪の女王」)が監督兼製作総指揮を務め、ノラ・スミス(「ボブズ・バーガーズ」)が製作総指揮を務めるアニメミュージカルシリーズ「セントラルパーク」、そして「世界で最も革新的な家」の未公開映像を約束するドキュメンタリーシリーズ「Home」が含まれていた。Appleはまた、A24と提携して1000万ドルで獲得した政治的な成長ドキュメンタリー映画「Boys State」のサンダンス映画祭での上映も予定していた。

主催者によると、イベントは予定通り開催される予定で、3月13日から22日までテキサス州オースティンで開催される。

「現時点では、サウス・バイ・サウスウエストやその他の活動を中止することで、この地域がより安全になるという証拠はありません」と、オースティン公衆衛生局の暫定医療責任者兼保健当局であるマーク・エスコット氏は述べた。「私たちは状況を常に監視しています。」

この保証にもかかわらず、Amazon、Facebook、Twitter、Intelなど他の大手企業もSXSWから撤退した。

テキサス州では、新型コロナウイルス感染者はわずか11人、死者はゼロです。米国で確認された150人の新型コロナウイルス感染者のうち、約3分の1はクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」から避難した人々です。

詳細は下記リンクから!

続きを読む

Apple、コロナウイルスの影響でSXSWから撤退