マイクロソフトがOnLiveデスクトップに異議を唱える

マイクロソフトがOnLiveデスクトップに異議を唱える

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
マイクロソフトがOnLiveデスクトップに異議を唱える

Microsoft は、Microsoft Office 用のクラウドベースの PC へのアクセスを提供する OnLive のデスクトップ アプリに問題があると指摘しました。

ボリューム ライセンス ブログの投稿によると、Microsoft は次のように述べています。

サービスプロバイダーライセンス契約(SPLA)に基づいてホスティングを行うマイクロソフトパートナーは、Windows Serverとリモートデスクトップサービスを使用することで、デスクトップのような機能をサービスとして提供できます。このソリューションでは、パートナーはマイクロソフトとの直接のライセンス契約の有無にかかわらず、任意の顧客にこのサービスを自由に提供できます。ただし、SPLAでは、ホスト型クライアントとしてのWindows 7の提供や、Windows 7からサービスとしてのOfficeへのアクセスはサポートされていないことにご注意ください。Officeは、Windows Serverとリモートデスクトップサービス上でホストされている場合にのみ、サービスとして提供できます。

注目すべきは、同社がこの件に関してOnLiveと連絡を取っているということだ。

OnLiveのDesktopおよびDesktop Plusサービスに関する最近のメディア報道を受けて、これらのシナリオに関する問い合わせがいくつか寄せられています。さらに、アナリスト企業のガートナーは先週、これらのサービスのコンプライアンスについて疑問を呈しました。当社は、OnLiveが適切なライセンスシナリオに移行できるよう積極的に働きかけており、この問題の解決に尽力いたします。

OnLiveはまだコメントしていません...

OnLive DesktopはApp Storeから無料でダウンロードできます。

続きを読む [OnLive Desktop] [MacRumors経由]

マイクロソフトがOnLiveデスクトップに異議を唱えるマイクロソフトがOnLiveデスクトップに異議を唱えるマイクロソフトがOnLiveデスクトップに異議を唱える