
サムスン、30.72TBのストレージを搭載した世界最大の2.5インチSSDを発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
サムスンは、世界最大容量のシリアル接続SCSI(SAS)ソリッドステートドライブ(SSD)「PM1643」の量産を開始しました。64層3ビット512ギガビット(Gb)チップを搭載したこの30.72テラバイト(TB)のドライブは、2016年3月に発表された従来の15.36TB大容量製品ラインナップの2倍の容量と性能を実現します。
この大容量ドライブは、512Gb V-NANDチップを16層積層した新しい1TB NANDフラッシュパッケージを32個組み合わせることで実現しました。この超高密度1TBパッケージにより、わずか2.5インチのストレージデバイスに、5ギガバイト(GB)のフルHD動画ファイルを約5,700本保存できます。
容量が倍増したことに加え、パフォーマンスレベルも大幅に向上し、Samsungの前世代の大容量SAS SSDのほぼ2倍となっています。12Gb/s SASインターフェースを搭載した新しいPM1643ドライブは、ランダム読み取り速度が最大400,000 IOPS、書き込み速度が最大50,000 IOPS、シーケンシャル読み取り速度が最大2,100MB/s、書き込み速度が最大1,700MB/sです。これは、一般的な2.5インチSATA SSDのランダム読み取り性能の約4倍、シーケンシャル読み取り性能の約3倍に相当します。
「30.72TB SSDの発売により、エンタープライズストレージ容量の限界を再び打ち破り、世界中の超大容量ストレージシステムに新たな展望を切り開きます」と、サムスン電子のメモリセールス&マーケティングチーム担当エグゼクティブバイスプレジデント、ジェス・ハン氏は述べています。「サムスンは、10TBを超えるSSDへの需要の高まりに積極的に対応し、同時に、エンタープライズシステムの新時代において、当社の先駆的なストレージソリューションの採用を加速させていきます。」
サムスンは1月に30.72TB SSDの初期生産を開始し、今年後半には15.36TB、7.68TB、3.84TB、1.92TB、960GB、800GBバージョンを追加してラインナップを拡大する予定だ。

Related Posts
![iPhone 6発売日に世界中で大行列 [動画]](/assets/images/default-thumbnail.jpg)
iPhone 6発売日に世界中で大行列 [動画]
You may also like
![iPhone 6発売日に世界中で大行列 [動画]](/assets/images/default-thumbnail.jpg)