
ソニー、VAIO PC事業をJIPに売却する意向を発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ソニーは、現在VAIOブランドで展開しているPC事業を日本産業パートナーズ株式会社(JIP)に売却する意向を発表した。
同社によると、同社は従来のPCではなく、モバイルとタブレットに注力したいとのことです。発表内容は以下のとおりです。
世界のPC業界における急激な変化、ソニー全体の事業ポートフォリオ及び事業戦略、VAIOをご利用いただいているお客様への継続的なサポートの必要性、VAIO事業に関わる人員の将来的な雇用機会などを総合的に検討した結果、ソニーはモバイル製品ラインアップをスマートフォン及びタブレットに集中させ、PC事業をJIPが設立する新会社に移管することが最適な解決策であると判断しました。ソニーとJIPは今後、デューデリジェンスを実施し、事業譲渡の詳細な条件について交渉を行い、2014年3月末までの正式契約締結を目指します。新会社は、製品ラインアップの見直しを行った上で、当面は日本市場においてコンシューマー向け及び法人向けPCの販売に注力し、販売チャネル及び事業規模の最適化を図るとともに、更なる地域展開の可能性も検討していく予定です。なお
、JIPへの事業譲渡に伴い、ソニーはPC製品の企画・設計・開発を中止します。また、2014年春にグローバルで発売する製品ラインアップを最後に、製造・販売も終了いたします。ソニーがPC事業から撤退した後も、お客様へのアフターケアは継続されます。JIPが設立する新会社には、PC事業の企画・設計・開発・製造・販売に携わるソニー株式会社およびソニーイーエムシーエス株式会社の従業員約250名から300名が採用される予定です。また、ソニーグループ内の他事業への転籍についても検討します。さらに、新会社への採用およびグループ内転籍に至らないソニー株式会社およびソニーイーエムシーエス株式会社の従業員に対しては、グループ外での再就職を支援する早期退職支援制度も提供する予定です。
ソニーのVAIOは、高品質なPC製品として広く認められています。実際、最近の報道によると、スティーブ・ジョブズ氏はVAIOでMac OS Xが動作することを望んでいたそうです。
詳細については、以下のリンク先の完全リリースをご覧ください。
続きを読む

Related Posts

サムスンの新型曲面スマートフォンの流出写真

写真を現金に変える
You may also like

サムスンの新型曲面スマートフォンの流出写真
