ティム・クック氏、プライバシーとApple Payについて語る [動画]

ティム・クック氏、プライバシーとApple Payについて語る [動画]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ティム・クック氏、プライバシーとApple Payについて語る [動画]

マーク767

marc767 - 2014年9月16日午後3時59分

クレジットカードもPayPalも、現金も盗まれる可能性がある。だから、なぜダメなのか。それが人々の選択であり、人権とプライバシーを侵害しない限りは。この技術は、一部の人々の売買を制限する可能性のある獣の刻印を容易に施行することを可能にするだろう。

ジェイバーンズ

jburns - 2014年9月16日午後3時49分

何とか何とか、セキュリティが欲しいって?スマホを現金で買うなんてダメよ。EULAを読んで、すぐに「OK」と「同意します」を押して、新しいおもちゃを使い始めればいいのよ。

ゲーマースカル9870

gamerscul9870 - 2014年9月16日午後11時01分

げー、げー、げー。決済のセキュリティを最大限に高めたいなら、賢くスマホを手に入れましょう。普段はウォレットに使っているスペースが解放されますし、スマホを安全に保管しておくのにこれ以上のことはありません。それに、たとえ紛失しても、PINか指紋認証(指紋認証の方が強力なのでハッキングされにくい)がないとアクセスできないので、泥棒にチャンスなんてあるでしょうか?

ランダム1Mi

Random1Mi - 2014年9月16日午後3時35分

全くのデタラメだ。クラウド経由で、Appleはあなたのスマホに何でも追加できる。たとえあなたがクラウドに登録していなくても。Appleは、あなたが知らないうちに児童ポルノをあなたの写真アルバムに追加したり、犯罪を犯してあなたを陥れたりする権限を持っている。

年

年齢- 2014年9月16日午後1時47分

そもそもカードにほとんどお金が入ってないから、使っちゃう。もしハッキングされたら、大騒ぎになるよ。お金も信用情報も悪いんだから(笑)

ソヘル

ソヘル- 2014年9月16日午後1時43分

PayPalがそう言ったのも当然ですね…今年と来年でどれだけの顧客を失うことになるか想像できますか?残念ですね…iPhoneやiPadなどについて語ったMicrosoftのスティーブ・バルマー氏を思い出します。

イーライ・リバーズ

イーライ・リバーズ- 2014年9月16日午前11時35分

トム・クックを信頼しているかどうかは分からない

ゲーマースカル9870

gamerscul9870 - 2014年9月16日午後1時07分

どういう意味ですか?彼はジョブズみたいで、セキュリティに真剣に取り組んでいて、全力を尽くしています。嫌いなところなんてあるでしょうか?

tmel4198

tmel4198 - 2014年9月16日午前11時30分

「Google もそうだし、他にもたくさんの会社がある」ハハハハ

ハムード_d10

hamood_d10 - 2014年9月16日午前7時53分

Apple製品が大好きだけど、Apple Payは好きじゃない

ゲーマースカル9870

gamerscul9870 - 2014年9月16日午前11時01分

いいじゃないか。Apple Payを使えば時間も節約できるし、クレジットカードなら破損時の保護もしっかりしてくれる。財布のスペースを空ける価値はある。

サフワン

サフワン- 2014 年 9 月 16 日、午前 6 時 21 分

イリキット2