
ソニーミュージックCEO、WWDCでApple Musicの発表を認める
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ソニーミュージックCEO、WWDCでApple Musicの発表を認める
ソニーミュージックのCEO、ダグ・モリス氏はステージ上のインタビューで、Appleが明日のWWDCで噂の音楽ストリーミングサービスを発表することを認めた。
アップルの音楽ストリーミングサービスについて尋ねられたモリス氏は、「それは明日起こります」と答えた。
Appleが音楽ストリーミングサービスを発表することは広く予想されていたが、モリス氏は昨年AppleがBeatsを買収した際に同社に加わったジミー・アイオヴィン氏と親しい友人である。
モリス氏はAppleの音楽ストリーミングサービスについて具体的な詳細は明かさなかったが、月額10ドルの価格設定、3ヶ月の無料トライアル、独占アーティスト、YouTubeのような共有プラットフォームといった噂は耳にしている。モリス氏はApple Musicのローンチに熱意を示し、これが音楽ストリーミングの「転換点」となることを期待していると述べた。
「Appleはこれに何をもたらすのか?」とモリス氏は言った。「彼らは1780億ドルの資金を銀行に保有している。そしてiTunesには8億枚のクレジットカードがある。Spotifyはこれまで利益が出なかったため、本格的に広告を打ったことがない。私の予想では、Appleは猛烈な勢いでこれを宣伝し、ストリーミング事業にハロー効果をもたらすだろう」
Apple Musicのローンチは、6月下旬にリリース予定と報じられているiOS 8.4と同時期に行われる可能性が高い。刷新された音楽サービスに加え、AppleはiOS 9とOS X 10.11を発表すると予想されている。
続きを読む
