Apple、iOS初のパブリックベータ版をリリース [ダウンロード]

Apple、iOS初のパブリックベータ版をリリース [ダウンロード]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iOS初のパブリックベータ版をリリース [ダウンロード]

AppleはiOS 8.3のパブリックベータ版をリリースした。iOSのベータ版が一般に公開されるのは今回が初めてとなる。

ベータ版は、当初OS X Yosemiteのパブリックベータ版を配布するために使用されていたApple Beta Software Programに登録することで入手できます。このプログラムは現在iOSにも拡張されており、おそらくAppleが一般公開前に可能な限り多くのソフトウェアバグを解消するのに役立つものと思われます。

パブリックテスターに​​配布されている iOS 8.3 のバージョンは、本日開発者に配布された 3 番目のベータ版と同じです。

iOS 8.3 ベータ版には、パフォーマンスの向上、安定性の向上、バグ修正、そして絵文字キーボードの再設計が含まれています。また、本リリースでは、Siri の対応言語と国が新たに追加されました:英語(インド、ニュージーランド)、デンマーク語(デンマーク)、オランダ語(オランダ)、ポルトガル語(ブラジル)、ロシア語(ロシア)、スウェーデン語(スウェーデン)、タイ語(タイ)、トルコ語(トルコ)。これは開発中のベータ版ソフトウェアであるため、一部のアプリケーションやサービスが期待どおりに動作しない可能性があります。ベータ版アップデートを受け取るには、以下の手順に従って iOS デバイスを登録してください。

開発者プログラムにサインアップすると、iOSデバイスにプロファイルをダウンロードするよう求められます。インストール後、構成プロファイルにより、iOS 8.3アップデートがソフトウェア・アップデートに表示されるようになります。

iOSベータ版ソフトウェアプログラムはまだ展開中です。サインアップ後すぐにiOSへのリンクが表示されない場合もありますが、以下のリンクから開始できます。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

サインアップ [9to5Mac経由]

Apple、iOS初のパブリックベータ版をリリース [ダウンロード]