
Amazon Echoデバイスが来月Apple Musicを公式サポートへ
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Amazonは、同社のEchoスマートスピーカーが来月正式にApple Musicのサポートを開始すると発表した。
音楽は常に Alexa の最も人気のある機能の 1 つであり、本日、12 月 17 日の週から Echo デバイスで Apple Music が利用可能になることを発表できることを嬉しく思います。
Apple Musicの会員は、EchoデバイスでApple Musicの5,000万曲をお楽しみいただけます。Alexaに話しかけて、お気に入りの曲、アーティスト、アルバムを再生したり、世界中のApple Musicエディターが作成した、様々なアクティビティや気分に合わせたプレイリストを再生したりできます。また、ヒップホップなどの人気ジャンル、80年代などの年代、K-POPなど世界中の音楽を中心に、専門家が制作したラジオステーションをストリーミング再生することもできます。Alexaに「Beats 1を再生して」と話しかければ、アーティストの詳細なインタビューを含むApple Musicのグローバルライブストリームを、すべて広告なしで聴くことができます。AlexaアプリでApple Musicスキルを有効にし、アカウントをリンクするだけで、すぐに音楽をお楽しみいただけます。
「音楽はAlexaで最も人気の機能の一つです。4年前にAlexaをリリースして以来、お客様はこれまで以上に自宅で音楽を聴くようになりました」と、Amazonデバイス担当シニアバイスプレジデントのデイブ・リンプは述べています。「私たちはお客様に優れた音楽プロバイダーを提供することに尽力しており、先月開発者向けにMusic Skill APIをリリースして以来、Alexaの音楽セレクションを拡充し、より多くの一流サービスに対応してきました。このホリデーシーズンに、米国で最も人気のある音楽サービスの一つであるApple MusicをEchoユーザーに提供できることを大変嬉しく思います。」
Amazonでは、サイバーマンデーセールウィーク期間中もEchoスピーカーのお得なセールを開催中です。下記でご確認ください。Amazonは最近、より高品質なサウンドを求める方のためにEcho Subを発表しました。
● Echo(第2世代) - 69.99ドル(30%オフ)
●新型Echo Dot(第3世代) - 29.99ドル(40%オフ)
●Echo Dot(第2世代) - 24.99ドル(38%オフ)
最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。
