
macOS Monterey 12.2 ベータ版でミュージックアプリがネイティブ Apple Music に対応
- Lamiyi
- 0
- rhahw
macOS Monterey 12.2 ベータ版でミュージックアプリがネイティブ Apple Music に対応
9to5Mac によると、Apple が新たにリリースした macOS Monterey 12.2 ベータ版では、ミュージック アプリが改良されているとのことです。
Appleはこれまで、ライブラリビューにmacOSのネイティブインターフェースフレームワークであるAppKitを使用していましたが、Apple Musicから読み込まれるコンテンツの多くはWebビューとして表示されていました。AppleはJETと呼ばれる新技術を用いて、Webコンテンツをネイティブビューに変換し、パフォーマンスを向上させています。これは、macOS Monterey 12.1で利用可能なTVアプリでも既に行われています。
ミュージックアプリの一部、例えばミュージックライブラリなどは既にネイティブ対応していましたが、MacユーザーはApple Musicで新しい曲を探すのが、ウェブページではなくネイティブインターフェースで表示されるようになったことで、はるかに速くなっていることに気づくでしょう。ベータ版アプリでは、要素間のスクロールもよりスムーズになり、トラックパッドのジェスチャーの応答性も向上しました。
開発者の方は、こちらから新しいベータ版をダウンロードできます。macOSの最新情報については、iClarifiedアプリをダウンロードするか、 Twitter、Facebook、YouTube、RSSでiClarifiedをフォローしてください。
続きを読む

Related Posts

MenuStrip 3.5 リリース
rhahw

iMovie からクラウドへ;
rhahw
You may also like

MenuStrip 3.5 リリース
Apple

iMovie からクラウドへ;
Watch