Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

Appleは、1月8日よりFitness+サービスで新しいサウンド瞑想テーマ、新しいワークアウト、新しいTime to Walkゲストなどを提供すると発表した。

Apple Fitness+は、新年を迎えた今、ユーザーがアクティブでマインドフルな状態を維持するための新しい方法を導入します。1月8日(月)より、このサービスでは、全く新しいサウンド瞑想のテーマと、ゴルフ界の新星として知られる記録破りのアスリート、ローズ・チャンを起用した「ゴルファーのための筋力、コア、ヨガ」と題した新しいワークアウトプログラムを導入します。アーティストスポットライトシリーズでは、USHERをフィーチャーしたApple Music スーパーボウルLVIIIハーフタイムショーのカウントダウンを祝う新しいワークアウトを開始します。「Time to Walk」では、アル・ローカー、トリクシー・マテル、リリー・シン、コモン、コールマン・ドミンゴなど、新しいゲストが登場します。また、Apple Podcastsで初めて、「Time to Walk」の一部エピソードが配信され、Fitness+のサブスクリプションに加入していなくても、サービスが提供されている21か国で誰でも楽しむことができます。

「新年を迎えるということは、フィットネスと健康づくりの旅を始めたり、長い休みから再開したり、あるいは新たなチャレンジでレベルアップを目指すことを意味します」と、Appleのフィットネステクノロジー担当バイスプレジデント、ジェイ・ブラニク氏は述べています。「リラックスできるサウンド瞑想から、ゴルフスイングを向上させるための筋力強化、ワークアウトのボリュームアップまで、Fitness+には、新年もアクティブに過ごし、健康を維持するためのあらゆるニーズに応える何かが揃っています。」


Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

リラクゼーションのためのサウンド瞑想
Fitness+は、「穏やかさ」「感謝」「睡眠」「回復力」「創造性」など10種類の瞑想テーマを提供しています。Fitness+は、全く新しい瞑想テーマ「サウンド」を導入し、ユーザーにリラックスと活力を与える新しい方法を提供します。各瞑想では、Fitness+トレーナーによる軽快なガイダンスが提供され、ユーザーが集中できる十分な空間が確保されています。シンギングボウルの穏やかな音色やゴングの深みのある音色など、様々な心地よい音色とリズムが、安らぎの感覚を生み出すようにアレンジされています。

7 つの新しいサウンド瞑想が 5 分、10 分、20 分の単位で利用できるようになります。新しい瞑想が毎週追加されます。

Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

ゴルファーのための筋力、コア、ヨガ。
あらゆるレベルのゴルファーにとって、楽なスイングと力強いボールへの打ち出しを実現するために、筋力、安定性、そして可動性を高めることは重要です。Fitness+は、プロゴルファーのローズ・チャン氏を起用・開発し、Fitness+の筋力&コアトレーナーであるカイル・アーディル氏が率いる新しいワークアウトプログラム「ゴルファーのための筋力、コア、ヨガ」を導入します。チャン氏のコース内外でのトレーニングに着想を得たこのプログラムは、筋力、コア、ヨガの4つのワークアウトを組み合わせ、筋力、バランス、柔軟性、そして可動性を向上させるように設計されています。

「最高のパフォーマンスを発揮するには、コース外でのトレーニングが非常に重要です。筋力、体幹、モビリティトレーニングを取り入れることで、心身ともに万全な状態を保つことができます」とチャン氏は語った。「ゴルフを始めたばかりの方でも、スキルアップを目指している方でも、Fitness+のこのプログラムのトレーニングを通して、スイングに自信を持ち、コースで楽しくプレーできるようになることを願っています。」

Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

音量を上げる
音楽は、Fitness+ のあらゆるワークアウトに欠かせない要素であり、Apple Music との緊密な統合を含め、今日のトップ アーティストの音楽で最初から最後までユーザーのモチベーションを高めます。

アーティストスポットライトシリーズでは、ワークアウトプレイリスト全体を1人のアーティストに捧げていますが、Apple Music 第55回スーパーボウル ハーフタイムショー(USHER 出演)までのカウントダウンを祝うため、これまでで最大のシリーズを開始します。このシリーズでは、大一番に先立って毎週、象徴的なハーフタイムパフォーマーの楽曲をお届けします。
●1月8日(月)からは、昨年の Apple Music スーパーボウルハーフタイムショーのヘッドライナー、リアーナの楽曲を使った10種類の新しいワークアウトが、フィットネスサービスでは初めて提供されます。
●1月15日(月)からは、ブリトニー・スピアーズの楽曲を使った新しいワークアウトが提供されます。
●1月22日(月)からは、U2 の楽曲を使った新しいワークアウトが提供されます。
●2月5日(月)からは、アーティストスポットライトワークアウトに、今年の Apple Music 第55回スーパーボウルハーフタイムショーのヘッドライナー、USHER の楽曲がフィーチャーされます。

Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

散歩の時間
散歩の時間 — iPhone と Apple Watch で楽しめる受賞歴のあるオーディオ体験。人々がもっと頻繁に歩けるようにデザインされています。世界で最も興味深く影響力のある人々が、Fitness+ ユーザーとストーリー、写真、音楽を共有します。

Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

「Time to Walk」の新エピソードは、長年TODAYショーの天気予報キャスター兼コーナー共同司会を務めてきたアル・ローカー氏から始まります。今回のウォーキングで、ローカー氏はメンターから学んだこと、そしてメンターとして恩返しをしようと決意したきっかけについて語ります。また、ライフスタイルを変えるきっかけとなった、父親との重要な会話についても語ります。

今後数週間のゲストには、次の方々が含まれます。
●トリクシー・マテル(別名ブライアン・ファーカス)。ル・ポールのドラァグレース・オールスターズの第3シーズンで優勝した世界的な文化的現象であり、ビルボードにランクインするミュージシャン、受賞歴のあるポッドキャスター、そして化粧品の起業家
です。●リリー・シン。カナダ人の作家兼俳優。YouTubeでメンタルヘルスからコメディスキットまであらゆるものを扱うコンテンツクリエイターとして有名になり、ソーシャルメディアのフォロワー数は4,000万人近くに上ります。
●コモン。ラッパー、俳優、活動家で、新世紀のヒップホップ復興で最も著名な声の1人となりました。
●コルマン・ドミンゴ。俳優、脚本家、監督であり、ヒットTVシリーズ「ユーフォリア」での役でエミー賞を受賞し、「ラスティン」での演技で批評家から高い評価を得ました。

Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

さらに、初めて、厳選された「Time to Walk」のエピソードがApple Podcastsのリスナーに提供されます。Fitness+のサブスクリプションメンバーは、Apple Podcastsの開始時にゲストの音声を含む50のエピソードにアクセスできるほか、番組を無料でフォローしたり、オフラインで聴くために自動的にダウンロードしたり、新しいエピソードの通知を受け取ったりできます。ユーザーは、Fitness+の体験を通じて、ゲストが選んだ写真や曲に引き続きアクセスできます。Fitness+のサブスクリプションメンバーでない人は、Apple Podcastsで10の無料オーディオエピソードにアクセスできます。これには、ウィリアム王子、アル・ローカー、パティ・ラベル、ジェイソン・シーガル、ベッキー・G、シム・リウ、マララ・ユスフザイ、カミラ・カベロ、ドリー・パートン、ショーン・メンデスなど、過去のゲストが出演したエピソードも含まれます。ユーザーは、iPhone、iPad、Mac、またはAirPodsを装着したApple Watchで、Apple Podcastsアプリを通じて聴くことができます。

Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

新年を迎えよう
Apple Watch ユーザーは、1 月中のいつでも 7 日間連続で 3 つのアクティビティ リングをすべて完了すると、新しい限定版賞「新年を迎えよう」を獲得できます。

Apple Fitness+、新しいワークアウト、サウンド瞑想テーマなどを発表

Fitness+ を始めるためのより多くの方法
Fitness+ では、追加料金なしでサービスにサインアップできる方法がこれまで以上に増えました。

今回初めて、Anytime Fitnessの会員にFitness+の無料サブスクリプションへのアクセスが含まれるようになりました。Anytime Fitnessは、会員の皆様にパーソナライズされた手頃な価格の健康・ウェルネストレーニング、コーチング、栄養、リカバリーガイダンスを提供する世界最大のフィットネスクラブブランドです。Anytime Fitnessを無料でお試しいただいた入会希望者は、Fitness+を最大3ヶ月間無料でご利用いただけます。さらに、Anytime Fitnessにご入会いただき、対象となる12ヶ月以上のメンバーシップにご登録いただいたFitness+ユーザーは、最初の30日間を無料でご利用いただけます。Anytime FitnessのiOSアプリでは、Anytime Fitnessのコーチが作成したパーソナライズされたプランにApple Fitness+のワークアウトコンテンツが統合され、コーチがクライアントに推奨できるようになります。

価格と提供状況
● Apple Podcasts の「Time to Walk」は、Fitness+ が利用可能な 21 か国でのみご利用いただけます。
● Apple Fitness+ は月額 9.99 ドル (米国) または年額 79.99 ドル (米国) のサブスクリプションサービスとして提供されており、最大 5 人の家族と共有できます。
● Fitness+ は Apple One Premier プランに含まれており、このプランが利用可能な場合、お客様は Apple Music、Apple TV+、Apple Arcade、Apple News+、2TB のストレージ付きの iCloud+ にもアクセスでき、最大 5 人の家族と共有できます。
● Fitness+ は、オーストラリア、オーストリア、ブラジル、カナダ、コロンビア、フランス、ドイツ、インドネシア、アイルランド、イタリア、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ポルトガル、ロシア、サウジアラビア、スペイン、スイス、アラブ首長国連邦、英国、米国で
ご利用いただけます。● Apple Watch Series 4 以降、iPhone 11 以降、iPad (第 9 世代) 以降、iPad Air (第 5 世代) 以降、iPad mini (第 6 世代) 以降、11 インチ iPad Pro (第 3 世代) 以降、12.9 インチ iPad Pro (第 5 世代) 以降、Apple TV HD、または Apple TV 4K (第 2 世代) をご購入のお客様には、Apple Fitness+ の 3 ヶ月間無料が付属します。その他のすべての新規加入者には、Fitness+ の 1 ヶ月間無料が付属します。
● Apple Fitness+ を利用するには、iOS 16.1 以降を搭載した iPhone 8 以降、または iOS 14.3 以降を搭載した iPhone 6s 以降とペアリングされた watchOS 7.2 以降を搭載した Apple Watch Series 3 以降が必要です。
● 最新の機能を利用するには、ユーザーはデバイスで最新のソフトウェア バージョンが実行されていることを確認する必要があります。