MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法

MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法

MacBook Pro にジェスチャー ベースのマルチタッチをインストールして設定する方法について説明します。

ピンチ、スワイプ、回転といった操作で、テキストを拡大したり、フォトアルバムをめくったり、画像を調整したりできます。iPhoneやiPod touchで好評を博したジェスチャー入力が、MacBookでも利用可能になりました。

ステップ 1画面の左上にある Apple メニューから「システム環境設定」
を選択します。

MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法

ステップ 2システム環境設定ウィンドウから「キーボードとマウス」
を選択します。

MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法

ステップ 3「キーボードとマウス」ウィンドウから「トラックパッド」
タブを選択します。

MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法

ステップ4:
左側のリストから、有効にしたいマルチタッチジェスチャを選択します。このチュートリアルでは、すべて選択しています。

MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法

マルチタッチジェスチャー
タップしてクリック
このジェスチャーでは、1本の指でタップすることでマウスのクリックをシミュレートできます。トラックパッドを使ってポインターを選択したい対象に移動し、1本の指でトラックパッドを1回タップします。

ドラッグ
ウィンドウなどのアイテムをドラッグするには、1 本の指でダブルタップし、2 回目のタップでは指をトラックパッドに置いたままドラッグを開始します。

ドラッグロック
ウィンドウなどのアイテムをドラッグするには、1本の指でダブルタップし、2回目のタップでは指をトラックパッドに置いたままドラッグを開始します。これでウィンドウがロックされます。指を離してトラックパッドに戻してください。ウィンドウは、1本の指でトラックパッドを1回タップするまでドラッグし続けます。

セカンダリクリック
セカンダリクリックの使い方は2通りあります。セカンダリクリックはWindowsの右マウスボタンに似ています。通常はコンテキストメニューが表示されます。

まず、トラックパッドに 2 本の指を置き、親指でトラックパッド ボタンを押します。

次に、2本の指でトラックパッドをタップします。

スクロール
トラックパッドを使って、テキスト文書やウェブページなどの長いページをスクロールできます。2本の指をトラックパッドに置き、スクロールしたい方向に合わせて上下左右に動かすだけです。

ピンチオープン&クローズ
ピンチオープン&クローズのジェスチャーを使うと、写真のズームインやズームアウトなどの便利な操作ができます。例えば、ズームインするには、親指と人差し指をトラックパッド上でくっつけてから、徐々に広げます。ズームアウトするには、親指と人差し指をトラックパッド上で離して置き、徐々に近づけます。

回転
マルチタッチジェスチャを使ってアイテムを回転させることもできます。回転ジェスチャを使用するには、親指と人差し指をトラックパッドに約2.5cm離して置き、回転させます。選択したアイテムも同様に回転します。

画面ズーム
Macには、画面を実際に拡大表示できる便利な機能があります。この機能をマルチタッチで使うには、キーボードのコントロールボタンを押したまま、トラックパッドに2本の指を置くだけです。2本の指を上に動かすと画面が拡大し、下に動かすと画面が縮小します。

スワイプでナビゲート
おそらく最も便利なマルチタッチジェスチャの一つは、「スワイプでナビゲート」アクションでしょう。このジェスチャは、ページ間を移動したり、画像間を移動したりするのに使えます。このジェスチャを使うには、トラックパッドに3本の指を置き、右にスワイプすると右へ、左にスワイプすると左へ移動します。

MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法MacBook Proでマルチタッチを設定して使う方法