
AppleCare+は、初期充電量の80%未満のバッテリーも保証対象に
- Lamiyi
- 0
- rhahw
AppleCare+は、初期充電量の80%未満のバッテリーも保証対象に
Apple は、AppleCare+ 延長保証を更新し、元の仕様の 80% 未満しか保持していない iPhone、iPad、iPod、Apple Watch のバッテリーも保証対象とした。
本プランの期間中に、お客様が Apple に対し、(i) 対象機器において材質上または製造上の不具合が生じた、または (ii) 対象機器のバッテリーが最初の仕様の 80% 未満しか充電できなくなったことを通知することにより、有効な請求を行った場合、Apple は、(a) 新品部品または性能と信頼性において新品と同等の部品を使用して不具合品の無償修理を行うか、(b) 当該対象機器を新品または性能と信頼性において新品と同等の交換用製品と交換します。
これまで、Apple はバッテリーの性能が当初の仕様の 50% まで低下した場合にのみバッテリーを交換していた。
AppleCare+ for iPhoneにご加入いただくと、iPhoneのご購入日から2年間の保証が延長され、最大2回までの偶発的な損傷に対する保証が付きます。保証料は1回につき79ドルのサービス料(税別)となります。AppleCare+の料金は、iPhone、iPadが99ドル、iPodが59ドル、Apple Watchが69ドルです。
続きを読む [9to5Mac経由]

Related Posts

大衆への大量テキストメッセージ
rhahw

iPod Touch 4G の危機的な状況
rhahw
You may also like

大衆への大量テキストメッセージ
Apple

iPod Touch 4G の危機的な状況
Watch