
Microsoft 365 と Office 2019 が macOS Big Sur のサポートを受ける
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Microsoftは、Microsoft 365とOffice 2019がmacOS Big Surに対応しアップデートされたことを発表しました。さらに同社は、最新アプリがRosetta 2経由でApple Silicon Macでも動作することを確認しました。
-----
Word、Excel、PowerPoint、Outlook、OneNote、OneDrive などの最新リリースのアプリは、Apple Silicon アーキテクチャを搭載したデバイスにインストールできます。最適なエクスペリエンスを得るには、2020 年 11 月リリース(ビルド 16.43)以降をインストールしてください。このリリースの Office には、Apple Silicon をサポートする最初のオペレーティング システムである macOS Big Sur 向けの最新の最適化が含まれています。
Apple Siliconプロセッサは、Rosetta 2と呼ばれるソフトウェア技術を通じて、Intelチップセット向けにコンパイルされたアプリを実行できます。この変換レイヤーはmacOS Big Surで自動的に有効化され、サードパーティ製アドインのサポートを含むMicrosoftアプリのすべての機能へのアクセスをユーザーに提供します。エンドユーザーと法人のお客様は、既存の方法でOfficeをインストールおよび展開できます。
-----
各OfficeアプリをRosetta 2経由で初めて起動すると、Apple Siliconプロセッサ向けにコードを最適化するため、アプリがドック内で約20秒間バウンドします。その後のアプリ起動では、この現象は発生しません。
Microsoftはすでに、IntelおよびApple SiliconベースのMac向けのユニバーサルバイナリの開発に着手しています。このバイナリのベータ版は、「Insider Fast」ベータチャンネルに登録しているユーザーに提供されています。
続きを読む
