iOS 14のコードから、低価格版「iPhone 9」の大型モデル「Plus」が登場することが明らかに

iOS 14のコードから、低価格版「iPhone 9」の大型モデル「Plus」が登場することが明らかに

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iOS 14のコードから、低価格版「iPhone 9」の大型モデル「Plus」が登場することが明らかに

iOS 14のリークされたビルドで見つかったコード参照により、Appleが噂の低価格版「iPhone 9」の大型「Plus」モデルに取り組んでいることが明らかになった。

Appleは3月31日の記者会見で4.7インチのiPhone SE後継機を発表すると予想されていましたが、新型コロナウイルスの感染拡大により中止となりました。このデバイスは4月に発売される可能性があり、9to5Macが入手した情報によると、5.5インチの大型モデル「Plus」も同時に発表される可能性があります。

AppleはiPhone 9の大型版も開発中であるようです。iPhone 9 Plus(あるいは少なくともAppleがこのシリーズにどのような名称を付けるかに関わらず、Plusの愛称で呼ばれる)と名付けられるかもしれません。これらのiPhoneは、4.7インチと5.5インチのiPhone 8シリーズに取って代わる製品となることを考えると、納得がいくでしょう。

コードによると、両デバイスともiPhone 11およびiPhone 11 Proと同じA13 Bionicチップを搭載する。ホームボタンはソリッドステート式で、Face IDではなくTouch IDを搭載する。さらに、Apple Pay、Express Transit、バックグラウンドNFCタグスキャンもサポートする。

Appleが新モデルにどのような名称をつけるかは不明です。今のところはiPhone 9、あるいはiPhone SE 2と呼ばれるでしょう。最新情報については、iClarifiedアプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSでiClarifiedをフォローしてください。

iOS 14のこのビルドからは数多くのリーク情報が出ていますので、以下をご覧ください。
●iOS 14で新しいホーム画面リスト表示が実現へ [レポート]
●Apple、ガイド付きワークアウト動画をダウンロードできる新しいフィットネスアプリを開発中
●iOS 14で、任意のテキスト入力フィールドで動作するApple Pencil OCR機能が登場する可能性あり
●Apple、メンションやメッセージ撤回などiMessageの新機能をテスト中 [レポート]
●iOS 14で、マウスカーソルのシステム全体にわたる豊富なサポートが実現へ [レポート]
●新型Apple Watch Series 6とwatchOS 7の詳細がリーク:タキメーター、スクールタイム機能などを備えたInfograph Pro
●リークされたアイコン画像で、Appleの高級オーバーイヤーヘッドホンが初公開 [画像]

続きを読む

iOS 14のコードにより、低価格の「iPhone 9」の大型の「Plus」モデルが登場することが明らかに