![Google Cr-48 ノートパソコンがハッキングされ、Mac OS X Snow Leopard が動作するようになる [動画]](/assets/images/default-thumbnail.jpg)
Google Cr-48 ノートパソコンがハッキングされ、Mac OS X Snow Leopard が動作するようになる [動画]
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ホルスト- 2011年1月3日午前4時
Macの半分も出来ず、改造も必要なのに、わざわざ買う必要があるでしょうか?Macは箱から出してすぐに完璧に動作します。上記のマシンを買うことすら考えていません。
Mole_Eater - 2011年1月3日午前5時52分
まあ、Apple以外のOSでもOSXを問題なく動作させる優れたシステムがいくつかありますが、それらは主にデスクトップシステムです。私の意見では、グラフィックスと電源管理(CPUファン/システムファン、シャットダウン/スリープ)が全てです。多くのノートパソコンは、これら両方がなくてもOSXを動作させますが、使う価値はありません。
Mole_Eater - 2011年1月2日午後1時14分
確かGMA1350はQE/CIでは動作しないはずなので、彼には何もできない。つまり、グラフィックハードウェアアクセラレーションがないと、このシステムはOSXでは完全に使い物にならない。他の何よりもまず、グラフィックハードウェアアクセラレーションを確認するべき…そうだろ?
teraflow - 2011年1月2日午後2時23分
おっしゃる通り、QE/CI のない Hackintosh を使うのはかなり面倒です。Meklort(http://www.meklort.com/) が GMA 3150 kext の開発に取り組んでいます。近いうちに QE/CI が使えるようになるといいですね。それまでは Ubuntu を使い続けます :P
teraflow - 2011年1月2日午後4時34分
そんなに難しくありません。USBメモリが必要です。Ubuntu ISOファイルをダウンロード unetbootin (http://unetbootin.sourceforge.net/) をダウンロード USBメモリを選択し、ISOイメージを探します。完了したら、ネットブックを再起動し、ESCキーを押してブートデバイスリストを表示させ、USBメモリを選択してインストールします。タッチパッドで2本指スクロールを有効にするには、少し「ハッキング」が必要です。もしサポートが必要な場合は、お気軽にご連絡ください ;)
Related Posts

Sleepers.netがCydiaの代替を発表

粘土iPad詐欺、詐欺捜査開始
You may also like

粘土iPad詐欺、詐欺捜査開始
