
Apple、新型iPhone SEとiPad Airを2025年初頭に発売へ【レポート】
- Lamiyi
- 0
- rhahw
ブルームバーグの今日の報道によると、Appleは2025年初頭に新型iPhone SEとアップデートiPad Airモデルをリリースする準備を進めている。
コードネームV59の新型iPhone SEは、5G対応が追加された2022年以来、Appleの低価格帯スマートフォンとしては初の刷新となります。新モデルでは、Appleはホームボタンを廃止し、他のラインナップと同様にエッジツーエッジディスプレイに移行すると予想されています。この変更により、Appleは特にHuaweiやXiaomiに市場シェアを奪われている中国において、低価格志向の消費者の奪還に役立つ可能性があります。
新型SEは、iPhone 16や昨年発売されたiPhone 15の上位モデルでも動作する、近日発売予定のAIツールスイート「Apple Intelligence」に対応すると予想されています。新型SEは、上部のノッチ部分を含め、iPhone 14に似た外観となります。現行のSEは、ホームボタンを搭載した最後の標準モデルであるiPhone 8に近い外観です。
Appleは、コードネームJ607とJ637と呼ばれる新しいiPad Airモデルも開発中です。このアップデートは、外観の再設計ではなく、内部コンポーネントに重点が置かれる可能性が高いです。また、AppleはiPad Air 11インチ版と13インチ版向けに、コードネームR307とR308と呼ばれる新しいMagic Keyboardアクセサリを準備しているとの報道もあります。これらのアクセサリには、iPad Pro用のMagic Keyboardの一部機能が組み込まれる予定です。
これらの新デバイスの発売は来年以降となりますが、Appleは今月末にイベントを開催し、新型M4 Macと、コードネームJ410と呼ばれる新型iPad miniを発表する予定です。これらの噂に関する詳細は、こちらをご覧ください。
●Apple、M4 Mac発表のため「数週間以内」に別のイベントを開催 [Gurman]
最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、Twitter、Facebook、YouTube、RSSで iClarified をフォローしてください。
