サムスン、新型iPhone向けLTPO TFT OLEDディスプレイパネルを生産へ

サムスン、新型iPhone向けLTPO TFT OLEDディスプレイパネルを生産へ

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
サムスン、新型iPhone向けLTPO TFT OLEDディスプレイパネルを生産へ

UBIリサーチの新しいレポートによると、サムスンは2021年前半までに、アップル専用のOLEDラインを低温多結晶酸化物(LTPO)薄膜トランジスタ(TFT)パネルを生産できるラインに転換する計画だという。

A3工場のラインでは、低温多結晶シリコン(LTPS)TFT OLEDパネルを製造してきました。Appleは120Hzのリフレッシュレートに対応するため、LTPSよりも消費電力が少ないLTPO TFTに移行すると報じられています。Samsungは既にGalaxy Note20 Ultraスマートフォンにこの技術を採用しています。

Appleは、今年後半に発売される上位モデルのiPhoneにLTPO TFT OLEDパネルを採用すると考えられています。Samsungはこれらのディスプレイパネルの独占サプライヤーとなり、LGは引き続きLTPS TFT OLEDパネルを供給します。

LTPOへの切り替えにより、酸化プロセス工程が追加されるため、生産能力が低下します。サムスンがLTPO TFTへの切り替えを完了すると、同ラインの生産能力は月産10万5000枚から7万枚に低下するとされています。

最後に、UBIによると、BOEは昨年12月にOLEDサプライヤーとして承認され、重慶のB12工場にApple専用ラインを設置している。同工場での生産は11月に開始される可能性がある。

最新情報については、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。

[The Elec経由]

サムスン、新型iPhone向けLTPO TFT OLEDディスプレイパネルを生産へ