AppleはBroadcomとカスタムワイヤレス充電システムの開発に取り組んでいると報じられている

AppleはBroadcomとカスタムワイヤレス充電システムの開発に取り組んでいると報じられている

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
AppleはBroadcomとカスタムワイヤレス充電システムの開発に取り組んでいると報じられている

JPモルガンのアナリスト、ハーラン・サー氏がCNBCに語ったところによると、Appleはブロードコムと協力して、将来のiPhone向けのカスタムワイヤレス充電システムを開発しているという。

両社は約2年間ワイヤレス充電ソリューションに取り組んできたが、サムスンギャラクシーノート7の惨事を受けての慎重な姿勢により、今年の新製品には間に合わない可能性がある。

ワイヤレス充電は、10周年記念iPhoneの主要機能になると広く予想されていますが、Appleがどのような技術を搭載する予定なのかは不明です。初期の噂では、Appleがついに長距離ワイヤレス充電を導入するとの噂もありましたが、最近Qiワイヤレスパワーコンソーシアムに加盟したことで、誘導充電システムが採用される可能性が示唆されました。

「ガラス製の背面カバーは、金属製のケースに比べて信号干渉が少なく、ワイヤレス充電に適していると考えています」とサー氏は記している。「Appleは、急速充電や長時間充電といった独自の機能を追加することで、他社製品との差別化を図り、
自社のハードウェアエコシステムの価値を高めることができるでしょう。」

詳細が分かり次第、お知らせいたします。最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。

続きを読む

AppleはBroadcomとカスタムワイヤレス充電システムの開発に取り組んでいると報じられている