
AppleはメッセージとショートカットのCatalystバージョンを開発中か
- Lamiyi
- 0
- rhahw
開発者のスティーブ・トラウトン=スミス氏によると、macOS Catalina ベータ版で見つかった参照は、Apple が Project Catalyst を使用してメッセージおよびショートカット アプリを iOS から macOS に移植する取り組みを進めていることを示唆しているという。
Catalinaには、Mac版ショートカットのように、メッセージの完全なCatalyst版が開発中であることを示す証拠が山ほどあります。そこで、ショートカットと同じように、システムフレームワークを呼び出すことで、さっそく自分で作ってみることにしました。さあ、それでは!

Troughton-Smith 氏は、メッセージ アプリのかなりの部分がすでに macOS で動作していると報告しています。
UIKitのメッセージアプリは驚くほど多くmacOSで動作します。もちろん、まだ動作しないものも数多くあります。Appleにとって、メッセージアプリ(およびiMessage App Storeエコシステム)は、macOSの隠し機能として、Catalystを採用する上で非常に魅力的なアプリとなるはずです。ちなみに、これはiOSシミュレータのメッセージアプリを「marzipanify」したものではありません。macOS 10.15システムフレームワークに由来する「ネイティブ」なCatalyst UIです。ショートカットと同様に、必要な機能はすべて揃っており、使い方さえ知っていればほぼ問題なく動作します。
トラウトン=スミス氏によると、UIレイアウトはiOSとはかなり異なっており、macOS版にかなり近いデザインになっているとのことです。興味深いことに、Appleのシニアバイスプレジデントであるクレイグ・フェデリギ氏は本日、ニュース、株価、ボイスメモ、ホームの各アプリをよりmacOSらしいデザインにアップデートする計画を明らかにしました。これら4つのアプリはmacOS Mojaveでデビューし、macOSに初めて登場したiOSアプリとなりました。
AppleがmacOS Catalinaの最初のリリースで新しいメッセージアプリとショートカットアプリをリリースする予定があるかどうかは不明です。最新情報については、 Twitter、Facebook、またはRSSでiClarifiedをフォローしてください。
