iPhoneのパーソナルホットスポットは3台のWi-Fiデバイスのみをサポート

iPhoneのパーソナルホットスポットは3台のWi-Fiデバイスのみをサポート

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPhoneのパーソナルホットスポットは3台のWi-Fiデバイスのみをサポート

Appleは、iPhone 4のパーソナルホットスポット機能がサポートするWi-Fiデバイスは3台までと発表しました。BluetoothとUSBの両方を利用すれば、さらに2台まで接続できます。

旅先でも、空港でも、公園でも、どこへでもWi-Fiを持ち歩けます。iPhone 4にiOS 4.3をダウンロードすれば、Wi-Fiが使えないけれど3G回線なら使える、そんな状況に陥った時でも、パーソナルホットスポットを有効にすれば、Mac、PC、iPad、その他のWi-Fi対応デバイスとモバイルデータ通信を共有できます。Wi-Fi、Bluetooth、USB経由で、最大5台のデバイスと接続を共有でき、そのうちWi-Fi接続は最大3台まで可能です。すべての接続はパスワードで保護され、安全です。しかも、電力消費も抑えられています。iPhoneはパーソナルホットスポットが使われていないことを検知し、バッテリーを節約するためにオフにします。

続きを読む [Engadget経由]

iPhoneのパーソナルホットスポットは3台のWi-Fiデバイスのみをサポート