KGI:iPad Air 3は2016年前半に発売予定、3Dタッチは搭載されない見込み

KGI:iPad Air 3は2016年前半に発売予定、3Dタッチは搭載されない見込み

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
KGI:iPad Air 3は2016年前半に発売予定、3Dタッチは搭載されない見込み

KGIのミンチー・クオ氏は本日、新たな調査ノートを発表し、Appleが2016年前半にiPad Air 3をリリースする予定であると示唆したが、生産上の問題により、このデバイスが3Dタッチを搭載する可能性は低いとしている。

2016年上半期に発売されるiPad Air 3は3D Touchを搭載しない可能性が高い。生産上の問題により、iPad Air 3は3D Touchを搭載しない可能性が高いと予測しています。3D Touchのサプライチェーンは初期段階で品薄を回避するために生産量を増やしたと考えられますが、最終製品の需要低迷とバックエンド組立の歩留まり向上により、現在の高在庫状態となっています。2016年第1四半期は季節要因と他社の新モデルとの競争により需要が鈍化する見込みですが、3D Touchのサプライチェーンの稼働率は現在、ピーク時の30%を下回っており、この状態は2016年第1四半期まで続くと予想しています。

Appleは、2016年3月に予定されていると噂されているイベントで新型iPad Air 3を発表する可能性があります。このイベントでは、Apple Watch 2と、おそらく4インチのiPhoneも発表されると予想されています。昨年3月のイベントでは、Appleは新型12インチMacBookとApple Watchの価格詳細を発表しました。

クオ氏はiPhone 7についても言及しました。iPhone 7はiPhone 6sと同じ3Dタッチ技術を搭載する予定です。近年と同様に、次期iPhoneは9月頃に発売される見込みです。

2016年のiPhone 7はiPhone 6sと同様の技術と構造の3D Touchソリューションを採用する予定。

3D Touchは長期的にはタッチパネルのユーザーエクスペリエンスを向上させると期待されますが、短期的な出荷台数には大きく貢献しないでしょう。3D Touchの利用拡大には、3D Touch対応アプリの増加と3D Touch UIデザインの継続的な改善が不可欠だと考えています。3D TouchはiPhone 6sのサプライチェーンにおける最も深刻な生産ボトルネックの一つであり、現在の在庫は他の一般的な部品よりも高くなっています。

3D Touch がなくても、iPad Air 3 へのアップグレードを期待していますか?

9to5mac経由

KGI:iPad Air 3は2016年前半に発売予定、3Dタッチは搭載されない見込み