Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

Appleは、macOS用のLogic Pro XアプリとiOS用のGarageBandアプリのメジャーアップデートを発表した。

GarageBand for iOS 2.2 には、強力でクリエイティブなシンセサイザー Alchemy と、楽器やパッチの検索がこれまで以上に簡単になる新しいサウンド ブラウザが搭載されています。

Logic Pro X 10.3は、モダンなインターフェイス、プロフェッショナルオーディオ制作向けの新機能、そして新型MacBook Proの革新的なTouch Barのサポートにより、さらにパワフルなプロ向けツールとなり、直感的で状況に応じたコントロールを指先一つで操作できます。Logic Pro Xユーザは、Macから離れているときでも、iPhoneやiPadからLogicセッションにリモートで新規トラックを追加できます。新しい共有オプションを使うと、LogicプロジェクトのGarageBand対応バージョンをiCloudにアップロードでき、iOSデバイスで開いてインスピレーションが湧いたときにいつでも新規録音を追加できます。プロジェクトをiCloudに保存し直すと、新しく追加したトラックは、次回MacでLogicプロジェクトを開いたときに自動的に表示されます。


Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

「音楽は常にAppleのDNAの一部であり、音楽制作アプリケーションであるiOS版GarageBandとLogic Pro Xに、さらに楽しくパワフルなアップデートを提供できることを大変嬉しく思います」と、Appleのアプリケーション製品マーケティング担当バイスプレジデント、スーザン・プレスコットは述べています。「これらのアップデートは、趣味で音楽を楽しむ方だけでなく、Appleのソフトウェアとハ​​ードウェアを使って素晴らしい音楽を生み出しているプロのミュージシャンやオーディオエンジニアのコミュニティにも、幅広い新機能と要望の多かった機能を提供します。」

Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

GarageBand for iOS
GarageBand for iOSは、iPhoneとiPadでより洗練された音楽制作オプションを提供します。楽しさと使いやすさはそのままに、サウンドブラウザが一新され、Touch Instrumentsをこれまで以上に素早く操作し、ユーザーが求めるサウンドを素早く見つけることができます。


Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

世界で最も革新的なモダンシンセサイザーの一つであり、Logic Proユーザーに人気のAlchemyがiOSに登場。EDM、ヒップホップ、インディー、ロック、ポップなど、幅広いジャンルから厳選された150種類以上のAppleデザインによるパッチを豊富に収録しています。AlchemyのTransform Padを使えば、8つのサウンドスナップショットをリアルタイムで切り替え、表現力豊かなシンセ演奏を作成できます。

Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

iOS 用 GarageBand での音楽録音も、マルチテイク録音によってさらに簡単になりました。ユーザーは複数のパスを使って最高のパフォーマンスをキャプチャし、お気に入りのテイクを試聴したり切り替えたりすることができます。

このリリースでは、再設計されたオーディオレコーダーも搭載され、ワンタップで操作できる楽しいボーカルエフェクトに加え、ピッチ補正、ディストーション、ディレイといったより洗練されたスタジオエフェクトも利用できます。ミックスをさらに細かくコントロールしたいベテランユーザーには、インタラクティブなグラフィックのビジュアルEQや、サードパーティ製のAudio Unitプラグインエフェクトを活用した、拡張性が高くクリエイティブなサウンドデザインを可能にする機能など、高度なオーディオ処理ツールが新たに搭載されています。

Logic Pro X
Logic Pro Xには、Logicをさらに強力なオーディオ制作ツールにする高度な新機能が搭載されており、ミュージシャンやオーディオエンジニアは、音楽の編集とミキシングをより細かくコントロールできます。最新リリースでは、様々な作業環境での視認性を向上させるモダンなデザインが採用されています。

Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

Logic Pro Xは、MacBook Proの革新的な新機能Touch Barにも対応しました。タイムラインオーバービューでプロジェクトを表示・操作できるほか、選択したトラックの音量やSmart Controlにも簡単にアクセスできます。新しい演奏コントロールでは、Touch Barでピアノキーボードを使ってソフトウェア音源を演奏・録音できます。ピアノキーボードは様々な音階にカスタマイズすることも、ドラムパッドをタップしてビートを作ることもできます。割り当て可能なキーコマンドボタンを使えば、Touch Barコントロールをカスタマイズして、お気に入りのキーボードショートカットをいつでも使えるようにすることができます。

Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表

代替トラック機能を使用すると、任意のトラックのリージョンと編集内容から異なるプレイリストを作成し、それらを切り替えることができます。この機能により、様々なクリエイティブなアイデアを試したり、トラックの進化に合わせて様々なバージョンを評価したりすることが容易になります。選択ベース処理機能を使用すると、Logicまたはサードパーティ製のエフェクトプラグインを任意の組み合わせで、1つまたは複数のオーディオリージョンの任意の選択範囲に適用できます。これは音質の最適化に役立ち、クリエイティブなサウンドデザインのための優れたツールです。Logic
Pro Xは、64ビットサミングエンジン、192の追加バス、そしてステレオ信号を個別に制御できるトゥルーステレオパンニングにより、プロフェッショナルなミキシングをさらに強力にサポートします。

価格と提供時期
● GarageBand 2.2 for iOS - 既存および新規の iOS ユーザー全員に本日から無料でアップデートを提供。古いデバイスや対象外のデバイスの場合は 4.99 ドル (米国)。

● Logic Pro X 10.3 - 既存ユーザー全員に本日から無料アップデートを提供。新規のお客様は 199.99 ドル (米国)。

Apple、iOS向けLogic Pro XとGarageBandのメジャーアップデートを発表