Apple、A16チップ搭載の新型iPad 11を発表

Apple、A16チップ搭載の新型iPad 11を発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
Apple、A16チップ搭載の新型iPad 11を発表

Appleは、A16チップを搭載し、ストレージ容量が2倍になった第11世代のエントリーレベルのiPadを発表しました。残念ながら、新しいiPad 11はApple Intelligenceをサポートしていません。

A16チップは、iPadOSでの日常的なタスクや体験のパフォーマンスを大幅に向上させながら、一日中使えるバッテリー駆動時間も確保しています。A16チップを搭載したアップデートiPadは、前世代機と比較して約30%高速化しています。実際、A13 Bionic搭載iPadと比較すると、全体的なパフォーマンスが最大50%向上し、A16によってアップデートiPadはベストセラーのAndroidタブレットと比較して最大6倍の速度を実現します。

価格と販売開始時期
● A16 を搭載した新しい iPad は、本日 3 月 4 日より、apple.com/store および米国を含む 29 の国と地域の Apple Store アプリケーションで予約注文できます。新しい iPad は 3 月 12 日よりお客様のもとへ届き、Apple Store および Apple 製品取扱店で販売される予定です。

● 新しいiPadのストレージ容量は128GBから始まり、256GBと新登場の512GBもご用意しています。ブルー、ピンク、イエロー、シルバーのカラーバリエーションで展開され、Wi-Fiモデルは349米ドルから、Wi-Fi + Cellularモデルは499米ドルからご購入いただけます。教育機関向けには、Wi-Fiモデルが329米ドルから、Wi-Fi + Cellularモデルが479米ドルからご購入いただけます。

● iPad用Magic Keyboard Folioは249ドル(米国)で販売され、カラーはホワイトです。教育機関向けのMagic Keyboard Folioは229ドル(米国)で販売されます。

● Apple Pencil(USB-C)とApple Pencil(第1世代)は新しいiPadに対応しています。Apple Pencil Proは129ドル(米国)で、教育機関向けは119ドル(米国)で販売されています。Apple Pencil(USB-C)は79ドル(米国)で、教育機関向けは69ドル(米国)で販売されています。

Apple、A16チップ搭載の新型iPad 11を発表