iPhone 15 Pro Max、ベゼルの薄さで「記録を破る」

iPhone 15 Pro Max、ベゼルの薄さで「記録を破る」

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPhone 15 Pro Max、ベゼルの薄さで「記録を破る」

リーク情報源のIce Universeによる新たなレポートによると、Appleの次期iPhone 15 Pro Maxは、スマートフォンのベゼルの薄さの「記録を破る」予定だという。

本日のツイートで、リーク元はiPhone 15 Pro Maxのベゼルはわずか1.55mmになると述べた。

iPhone 15 Pro Maxは、Xiaomi 13が保持していた1.81mmのベゼルブラックエッジの記録を破り、カバープレートのブラックベゼルの幅はわずか1.55mmであることが測定されました。(S22とS23は≒1.95mm、iPhone 14 Proは2.17mm)

ツイートによると、Xiaomi 13のベゼルは1.81mmと記載されていますが、これはベゼルの最も厚い部分を指しています。Xiaomi 13の最も薄いベゼル部分は1.61mmですが、測定値が正しければ、iPhone 15 Pro Maxもそれを上回ることになります。

iPhone 15 Pro Maxはベゼルの薄さで「記録を破る」

今月初め、iPhone 15とiPhone 15 Proのフロントガラスを映したと思われる動画がリークされました。ベゼルの違いに注目してください。

Appleは新型iPhoneシリーズの発売を今秋まで見込んでいないものの、今年は多くのリーク情報を目にしています。iPhone 15とiPhone 15 Proはどちらもダイナミックアイランドとセラミックシールドを搭載すると予想されていますが、噂によるとiPhone 15 Proはベゼルが薄く、ソリッドステートボタンと8GBのRAMを搭載するとのことです。

iPhone 15 ProはTSMCの3nmプロセスで製造されたA17 Bionicチップを搭載する可能性が高い一方、iPhone 15とiPhone 15 PlusはA16 Bionicと6GBのRAMを搭載する見込みです。4つのモデルすべてにUSB-CポートとQualcommの5G Snapdragon X70モデムが搭載されるとされています。

最後に、iPhone 15 Pro Maxにはより優れた光学ズームを実現するペリスコープ望遠レンズが搭載されると予想され、iPhone 15とiPhone 15 Plusには48MPのリアカメラレンズが搭載される可能性があります。

iPhone の最新情報をもっと入手するには、iClarified アプリをダウンロードするか、TwitterFacebookYouTubeRSSで iClarified をフォローしてください。また、こちらで初期のレンダリングもご覧ください。

iPhone 15 Pro Maxはベゼルの薄さで「記録を破る」