
Amazon、新型4K UHDスマートテレビ「Fire TV Omni QLEDシリーズ」を発表
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Amazonは、新しいアンビエントエクスペリエンスを特徴とする4K UHDスマートテレビの新しい「Fire TV Omni QLEDシリーズ」を発表しました。
スマートテレビの常識を覆すOmni QLEDシリーズは、Omniシリーズの特徴であるパフォーマンス、価値、ハンズフリーAlexaコントロールに加え、ストリーミング再生時以外でもテレビを常にスマートなデバイスへと変える新しいアンビエント機能を搭載しています。Omni QLEDシリーズは、最大96ゾーンのフルアレイローカルディミングに対応した、新開発の美しい4K量子ドットテクノロジー(QLED)ディスプレイを搭載し、Dolby Vision IQとHDR10+ Adaptiveの両方に対応し、臨場感あふれる映画館のような体験を提供します。さらに、ハンズフリーAlexaを使えば、アプリの検索、番組の検索、再生の管理、そしてアンビエントエクスペリエンス全体の操作を音声で行うことができます。
「私たちは何十年もの間、いわゆるスマートテレビを購入してきましたが、それらは実際にはそれほどスマートではありません。それに、ほとんどの時間、見た目も使い勝手も良くありません」と、Amazon エンターテイメントデバイス&サービス担当バイスプレジデントのダニエル・ラウシュ氏は述べています。「Omni QLEDシリーズは、美しいアートワーク、一目でわかる情報、ハンズフリー操作など、多くの機能を提供します。お客様がスマートテレビに期待するものを、これまで以上に革新的に表現しています。」

プレミアム4K画質
Omni QLEDシリーズのプレミアム画質は、まさに映画館のような体験を家庭で実現します。鮮やかな広色域4K QLEDディスプレイは、豊かな色彩とフルアレイローカルディミングにより、鮮やかでリアルな画質を実現します。最大96の調光ゾーンが独立して調整され、照明の強度を増減することでコントラストを高め、暗い部分のディテールを鮮明に再現し、画像の最も明るい部分では失われがちな微妙な色調を鮮明に再現します。
Omni QLEDシリーズは、HDR10+、HLG、そしてFire TV初となるDolby Vision IQとHDR10+ Adaptiveを内蔵し、最新の画質フォーマットで最高の視聴体験を提供します。また、新しいAdaptive Brightness機能は、Omni QLEDシリーズの環境光センサーを使用して輝度レベルを動的に調整し、コンテンツソース、フォーマット、照明条件を問わず最適なコントラストを提供します。

アンビエントエクスペリエンス、真のスマートテレビ
。Omni QLEDシリーズは、全く新しいアンビエントエクスペリエンスを搭載した初のFire TVです。ご自宅の大型スクリーンを劇的に変化させます。ストリーミング再生をしていない時は、内蔵の人感センサーが人の入室を検知し、美しく情報豊富なアンビエントエクスペリエンスに切り替わります。画面が真っ白になる代わりに、Alexaのパワーを活用して、役立つ情報の表示、スマートホームの管理、新しいコンテンツの視聴や発見、アートワークや家族写真の閲覧などを可能にします。新しいFire TVアンビエントエクスペリエンスはハンズフリーで操作でき、以下の機能を備えています。
● ギャラリー品質のアートと個人の写真:Omni QLEDシリーズがあれば、テレビを自宅のアートギャラリーや個人の写真ディスプレイに変えることができます。1,500点を超えるギャラリー品質の写真と、あらゆる好みに合う幅広い芸術的スタイルで厳選されたアート作品のコレクションに無料でアクセスできます。月額サブスクリプションは不要で、写真と美術品のコレクションには、北極から深海まで、世界中のユニークな自然環境や風景を捉えたアーティストの多様な作品に加え、抽象的なモーション作品、穏やかなモーション風景、印象派の絵画が含まれています。ナショナル・ギャラリー・オブ・アートやシカゴ美術館のコレクションを表示することもできます。「アレクサ、これはいつ描かれたの?」や「アレクサ、この作品についてもっと教えて」などと尋ねて、アートコレクションについて詳しく知ることができます。今年後半には、FOX Sportsが世界最大のサッカートーナメントを放送する前に、お気に入りのサッカーチームを応援する準備を整えることもできます。テレビでは、個人の写真コレクションや大切な瞬間を披露することもできます。 「アレクサ、去年の夏の写真を見せて」と尋ねたり、「アレクサ、この写真はどこで撮られたの?」と尋ねたりするだけで、画像について詳しく知ることができます。

● Alexaウィジェット:Alexaを搭載し、テレビに最適化した新しいウィジェットが、一日を通して情報を一目で確認できる情報を提供します。カレンダーやリマインダーでスケジュールを確認したり、家族のために付箋を残したり、スマートホームのお気に入りからサーモスタットやRingドアベルなどのスマートデバイスを操作したり、最新のニュースヘッドラインを確認したり、その他にもさまざまな機能をご利用いただけます。ウィジェットは、ご自宅のニーズに合わせてカスタマイズ、折りたたみ、展開が可能です。「Alexa、どんなウィジェットを追加できますか?」と尋ねるだけで、ウィジェットを追加できます。

● ハンズフリー音楽再生:Omni QLEDシリーズのアンビエントエクスペリエンスは、テレビ画面の有無にかかわらず、音楽を部屋の中央に届けます。音楽、ポッドキャスト、オーディオブックを聴いたり、Alexaに話しかけてAmazon Music、Spotify、iHeart Radio、TuneIn、Apple Podcasts、Audibleなどのサービスからオーディオを再生したりできます。
● コンテンツ検索:AlexaとOmni QLEDシリーズの緊密な連携により、次に観るべき番組が見つかります。「何を見ようか」ウィジェットは、Fire TVでその日に人気のビデオタイトルに基づいて、おすすめのエンターテイメント番組を表示します。また、最近リリースされたタイトルやジャンルなどに基づいて、Alexaに番組選びをアドバイスしてもらうこともできます。「アレクサ、新しいコメディを見せて」や「アレクサ、サーズデーナイトフットボールを再生して」と話しかければ、Alexaがあなたにぴったりの番組を案内してくれます。
● Alexaルーティン:数千ものAlexaルーティンとスキルを使って、スマートホームやエンターテイメントの設定をコントロールできます。例えば、「アレクサ、一日をスタートして」と話しかければ、日の出の動画、天気予報、お気に入りの音楽の再生といったルーティンが起動します。
プライバシーとコントロール:Omni QLEDシリーズなら、アンビエント体験をコントロールできます。スイッチ一つで遠距離マイクを電子的にオフにできます。また、人感検知をオフにしたり、ひと目でわかるように静かな時間帯を設定したりなど、好みに合わせて機能を簡単に調整できます。

価格と発売時期
Fire TV Omni QLED シリーズは、現在 799.99 ドル (65 インチ) と 1,099.99 ドル (75 インチ) で注文可能です。

Related Posts

バイトスクエアードがOffice2をリリース

カバーガール2 バージョン1.0 リリース
You may also like

バイトスクエアードがOffice2をリリース
