ソニー・エリクソン、新型GreenHeart携帯電話を発売

ソニー・エリクソン、新型GreenHeart携帯電話を発売

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
ソニー・エリクソン、新型GreenHeart携帯電話を発売

ソニー・エリクソンは本日、環境サステナビリティの推進をリードするという継続的なコミットメントを具体化する、グリーンハート・パイオニア製品2種を発表しました。製品デザインと機能性を妥協することなく、グリーンイノベーションを推進することで、環境サステナビリティを推進します。グリーンハート・プログラムは、主力製品であるC901 GreenHeartとNaiteに加え、市場で最も環境に優しいヘッドセットの一つであるMH300 GreenHeartヘッドセットからスタートします。GreenHeart™コンセプトは、ソニー・エリクソンの刷新された製品ポートフォリオ戦略の重要な柱であり、グリーンハート™パイオニア製品に見られるサステナビリティ・イノベーションは、今後、より幅広い製品ポートフォリオに展開される予定です。

新しい GreenHeart™ 携帯電話はどちらも、製品の設計と製造プロセスから有害な化学物質の使用を排除するという長年の取り組みの成果である、ソニー・エリクソンの業界をリードする「グリーン コア」を基盤としています。

発売される最初のフラッグシップ製品であるC901 GreenHeart™には、従来の紙製マニュアルに代わる電子マニュアルが内蔵されます。これにより、紙の使用量を90%以上削減し、よりコンパクトなパッケージにより最終製品の輸送に伴う環境への影響を軽減します。C901 GreenHeart™の筐体は、少なくとも50%が再生プラスチックで作られており、最適化されたディスプレイ光センサーにより消費電力を削減しています。また、揮発性有機化合物(VOC)への曝露を低減する水性塗料で塗装されています。

C901 GreenHeart™ には、市販されているヘッドセットの中で最も環境に優しいヘッドセットの 1 つである MH300 GreenHeart™ ヘッドセットが同梱されます。このヘッドセットは、硬質プラスチック部品 5 個のうち 4 個に 100% 再生プラスチックが使用され、法的環境要件をはるかに上回っています。

Naiteは、C901 GreenHeart™に搭載された多くの革新技術に加え、低電力充電器「EP300 GreenHeart™」も発売します。これは、この種の充電器としては市場初となる製品です。これらの革新技術により、C901 GreenHeart™とNaiteの全製品寿命におけるCO²排出量は15%削減されます。

GreenHeart™搭載のパイオニアスマートフォン、C901 GreenHeart™には、WalkMateアプリケーションも搭載されます。このアプリケーションを使えば、ユーザーは自分の歩数と車での移動距離を比較することで、環境に配慮した行動を実際に実践できます。また、Naiteには、日常生活でより環境に優しい選択をするためのEcomateアプリケーションと、車ではなく歩くことでどれだけのCO2削減になるかを示すCarbon Footprint Calculatorが搭載されています。

ソニー・エリクソン社長のディック・コミヤマ氏は、「ソニー・エリクソンは、親会社が築き上げてきた伝統を基盤に、携帯電話のコア部分から有害物質を除去すること、そして業界をリードする省エネ充電器の開発において、業界リーダーとなるよう継続的に取り組んできました。本日、当社のサステナビリティ戦略の次のステップとして、GreenHeart™パイオニア製品を発表します。革新的な新携帯電話2機種とともに発売するとともに、2010年と2011年には、これらのイノベーションを幅広い製品ポートフォリオに展開していくことをお約束します。これにより、より持続可能なビジネスを構築していくことができます。」と述べています。

ソニー・エリクソンは、新製品GreenHeart™の先駆的製品における製品イノベーションを活用し、今後、製品ポートフォリオ全体を「グリーン化」することで、携帯電話業界全体の持続可能性における新たなベンチマークを確立することを目指します。GreenHeart™端末は、ソニー・エリクソンの新たな製品ポートフォリオ戦略において重要な役割を果たすことになります。

GreenHeart™プログラムとソニー・エリクソンの総合的な持続可能性への取り組みに関する詳細については、6月4日(木)13:00(英国時間)から開催されるグローバルウェブキャストとQ&Aにご参加ください。www.sonyericsson.com/greenheart

「ソニー・エリクソンのGreenHeart™イニシアチブは、サステナビリティを事業戦略の中心に据えるというテレフォニカO2 UKの目標と非常に密接に合致しており、私たちはこれを全面的に支持します」と、テレフォニカO2 UKの企業責任・環境・サステナビリティ担当責任者であるビル・エアーズ氏は述べています。「消費者のインサイトから、環境問題、特に気候変動が今やお客様にとって大きな懸念事項となっていることを認識しています。さらに、より持続可能な事業運営はビジネスチャンスであり、より効率的に業務を遂行し、お客様をあらゆる活動の中心に据えることができると考えています。」

「気候変動への関心が高まり、天然資源をめぐる競争が激化する中、テリア・ソネラは、ソニー・エリクソンの新しいGreenHeartスマートフォンのような、お客様にとってより「グリーン」で持続可能な選択肢が増えることを歓迎します」と、テリア・ソネラのモビリティサービス部門シニアバイスプレジデント兼製品管理責任者であるインドラ・オーサンダー氏は述べています。「過去2年間、お客様の間で、移動の削減とそれに伴うCO2排出量の削減を目的として、より多くの通信サービスを利用するなど、「グリーン行動の変化」が増加しています。モバイル製造プロセスにグリーン行動を取り入れるというこの新たな取り組みは、業界が消費者の需要に応えるための重要な一歩となると考えています。」

国際化学事務局(ChemSec)の上級政策アドバイザー、ナルドノ・ニンプノ氏は、「GreenHeart™プロジェクトは、ソニー・エリクソンがChemsecビジネスグループに積極的に関与し、化学物質管理に関する社内での広範な取り組みを実証するものです。持続可能性と有害物質使用削減への高い志を掲げるGreenHeart™プロジェクトを通じて、ソニー・エリクソンは企業の化学物質管理分野におけるリーダーシップを目指しています」と述べました。

2009年第3四半期には、2007年から運用されているソニー・エリクソンのグローバル回収プログラムが引き続き展開されます。消費者が使用済み携帯電話を回収することで、このプログラムは携帯電話が最終的に埋め立て地に廃棄されることなく、専門の携帯電話リサイクルセンターに送られることを保証します。これにより、部品と材料の両方が再利用され、新製品のための原材料の抽出と精製の必要性が軽減されます。

C901 グリーンハート
スマイル – あなたはカメラの前にいます

* 5メガピクセルカメラで素晴らしい写真を撮影
* 内蔵キセノンフラッシュで状況を明るくする
* スマイルシャッター™で完璧な笑顔を捉える
* ワンクリックアップロードで写真を即座にWebに投稿
* 顔検出機能で素晴らしいグループショットを撮影
* リサイクルプラスチック、より環境に優しいパッケージ、エネルギー効率の高いディスプレイ

C901 GreenHeart™は、GSM/GPRS/EDGE 850/900/1800/1900、UMTS/HSPA 900/2100をサポートします。C901 GreenHeart™は、第2四半期より一部市場で販売開始予定です。

Naite
環境に優しい方法で生活を整理する

* お気に入りの機能にワンクリックでアクセス
* メールやテキストメッセージで連絡を取り合う
* 一目で情報を確認できるアクティブデスクトップ
* ビデオ通話で顔を見ながら話す
* リサイクルプラスチック、より環境に優しいパッケージ、低消費電力充電器

NaiteはGSM/GPRS/EDGE 850/900/1800/1900をサポートしています。Naiteは第3四半期から一部の市場で販売開始予定です。

ソニー・エリクソン、新型GreenHeart携帯電話を発売