
Autodesk Maya 2011 が 64 ビット化
- Lamiyi
- 0
- rhahw
オートデスク社は、アカデミー賞を受賞した3Dアニメーションソフトウェアの最新バージョンであるAutodesk Maya 2011を発表しました。新しいユーザーインターフェース(UI)、3D編集機能、そして強化されたスキニングワークフローにより、コンピュータグラフィックス(CG)アーティストは、エンドツーエンドのクリエイティブワークフローを、卓越したコストパフォーマンスで実現できます。Autodesk Mayaは、2001年以来、数え切れないほどのゲームや、アカデミー賞視覚効果賞を受賞したすべての映画で使用されています。
「Maya 2011 で実現したすべての前向きな進歩に大変満足しています。UI が Qt ベースになったことで、Maya はより柔軟で強力、そしてモダンになりました。」
「Mayaは、『アバター』や『アンチャーテッド 黄金刀と消えた海賊たち』といった作品を通して、アーティストがエンターテイメントの新たなスタンダードを築き続けることを支援しています」と、オートデスクのデジタルエンターテイメント担当副社長、スティグ・グルマンは述べています。「2011リリースはMayaにとって重要なマイルストーンです。カスタマイズ可能な新しいUIとグラフィックスアーキテクチャにより、Mayaは現代の映画・ゲームパイプラインの基盤としての地位を強化します。革新的な3D編集タイムラインは、プロジェクトの背後にあるクリエイティブビジョンの伝達と検証を支援し、ユーザーがプリビズやバーチャル映画制作のワークフローを活用できるようにします。」
Autodesk Maya 2011 ソフトウェアの主な新機能
* 再設計されたユーザ インタフェース — Maya 2011 では、ルック アンド フィールが刷新されました。Nokia Qt をベースとした新しい UI はカスタマイズが簡単で、ドッキング可能な UI 要素と改良されたエディタを備えています。ベータ テスターで The Mill のスーパーバイザー/ディレクターの Rob van den Bragt 氏は、次のように述べています。「Maya 2011 のすべての前向きな進歩に大変満足しています。UI が Qt ベースになったことで、Maya はより柔軟で強力、そしてモダンになりました。」
* 高性能コア — Maya 2011 ではグラフィックス パイプラインが完全に再設計され、複雑なシーンで新しいレベルのパフォーマンスを実現するとともに、ビューポート フィードバックの品質も向上しています。
* Mac OS X 64 ビット版のサポート — Mac OS X ユーザは、新しい 64 ビット実行ファイルにより、より大規模で複雑なシーンを処理するために、かなり多くのメモリを利用できます。
* 3D 編集の高速化 — このソフトウェアの新しいカメラ シーケンサには、Maya タイムラインを使用したプレビズおよび仮想映画制作を容易にする強力なマルチカメラ編集機能が追加されました。大規模な CG アニメーションのニーズを満たすために制作現場で開発されたカメラ シーケンサは、AAF と Final Cut Pro EDL の両方のインポートをサポートしています。「Maya 2011 で最もエキサイティングな機能はカメラ シーケンサです。」と、ベータ テスターで Space Digital Ltd の視覚効果スーパーバイザーの Matt Wood 氏は述べています。「私はこれがすばらしいソリューションだと思いました。編集とアニメーションを同時に実行できる機能は本当に注目に値します。カメラのシーケンス処理だけでなく、カメラを個別にスリップ、並べ替え、さらにはリタイミングすることもできます。これは非常に役立ちます。」
* 強化されたスキニング ワークフロー — スムーズ スキニング用の新しいデュアル クォータニオン オプション、インタラクティブなボリューム バインディング、スキン ウェイト ペイント ツールの機能強化、デフォーマ ウェイトのミラーリング、ラップ デフォーマのサーフェス フォールオフ モードにより、リアルな CG キャラクタの作成も簡単になりました。 「[スキン ウェイト ペイント] ツールの刷新により、多数のジョイントでの作業がはるかに簡単になり、インタラクティブなスキニング エンベロープは、さまざまなメッシュ トポロジを持つ同じサイズの複数のキャラクターの操作に非常に役立ちます」
と、ベータ テスターで Naughty Dog のキャラクター テクニカル ディレクターの Ryan Trowbridge 氏は述べています。 * Maya Composite の改良 — Maya Composite の新しい Vector Paint 機能により、ペイント機能とロトスコープ機能が劇的に向上しました。アニメート可能かつ追跡可能なペイント ストロークを使用して色をペイントし、シーケンス全体またはフレームごとにデータの表示やクローン作成ができるようになりました。「Maya Composite の堅牢なツールセットをうまく完成させる新しい Vector Paint ツールが本当に気に入っています」と、ベータ テスターで Giant Steps、VFX の視覚効果スーパーバイザーの Michael Vaglienty 氏は述べています。
2010年3月11日から13日まで、AREAコミュニティサイトのVirtual GDCイベントにぜひお越しください。Autodesk Game Developers Conferenceブースで開催されるMaya 2011の製品デモとお客様向けプレゼンテーションをライブでご覧いただけます。さらに詳しい情報は、AREAブログ(Cory MogkのMayalicious、Steven RoselleのMy Oh Maya!、Duncan BrinsmeadのDuncan's Corner)でもご覧いただけます。新機能に関するビデオは、Autodesk YouTubeチャンネルでご覧いただけます。
価格と提供時期:
Autodesk Maya 2011 は、2010 年 4 月に英語版と日本語版が提供される予定です。Autodesk Maya 2011 スタンドアロン ライセンスの希望小売価格 (SRP) は 3,495 米ドルです。*Maya 2010 スタンドアロンから Maya 2011 スタンドアロンにアップグレードする場合の希望小売価格は 1,745 米ドルです。*Autodesk Subscription は、製品と同時に購入することも、年間希望小売価格 595 米ドルでアップグレードすることもできます。
Autodesk Maya 2011は、Autodesk Maya Entertainment Creation Suite 2011の一部としても提供されます。このSuiteは、Maya 2011に加え、Autodesk Mudbox 2011とAutodesk MotionBuilder 2011ソフトウェアを提供します。アーティストや制作会社は、各製品を個別に購入する場合と比較して、35%**以上のコスト削減で、強力なクリエイティブツールを幅広くご利用いただけます。
続きを読む


Related Posts
You may also like
