iFixitが新型12インチMacBookを分解 [写真]

iFixitが新型12インチMacBookを分解 [写真]

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iFixitが新型12インチMacBookを分解 [写真]

iFixit が新しい 12 インチ MacBook の分解レポートを公開しました。

発売から1年、AppleはRetinaディスプレイ搭載の12インチMacBookの初となるアップデートを発表しました。これはいわば小さなアップデートなので、今回は小さなアップデートを分解してみることにしました。高速化されたプロセッサとより高速なフラッシュメモリ以外に、何が変わったのでしょうか?それを知るには、本体を分解してその秘密を解き明かすしかありません。

主な変更点:
● 以前のMacBook (A1534)と同じモデル番号
● 昨年のトライウィングネジは、修理しやすいプラスネジになりました
● ヒンジネジのトルクスヘッドには、ドライバーを挿入すると分解する何らかの物質が充填されており、不正開封防止ネジとして機能している可能性があります。
● USB-CケーブルがUSBボードに恒久的に固定されました
● シリコンがUSC-Cケーブル自体からUSBボードに移動されました
● 新しい7.56V、41.41Whのリチウムイオン電源バッテリー

Retina Macbook 2016 修理容易性スコア:10点中1点(10点が最も修理しやすい)
● 厄介なトライウィングネジはなくなり、代わりに標準的なプラスネジが採用されました。ただし、不正開封防止ヒンジネジが使われているため、自分でマシンを修理した自分がまるでチンピラのようだと感じてしまいます。
● プロセッサ、RAM、フラッシュメモリは依然としてロジックボードに半田付けされています。
● バッテリーアセンブリは、下部ケースに完全に、そして非常にしっかりと接着された
ままです。● Retinaディスプレイは依然として一体型で、保護ガラスは付属していません。ディスプレイの交換が必要な場合は、かなりの費用がかかります。

以下の写真をいくつか見て、リンクをクリックすると完全な分解図が見られます。

続きを読む

iFixitが新型12インチMacBookを分解 [写真]
iFixitが新型12インチMacBookを分解 [写真]iFixitが新型12インチMacBookを分解 [写真]iFixitが新型12インチMacBookを分解 [写真]