スプリント、月額90ドルで12GBのデータが使える新しいファミリーシェアパックプランを発表

スプリント、月額90ドルで12GBのデータが使える新しいファミリーシェアパックプランを発表

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
スプリント、月額90ドルで12GBのデータが使える新しいファミリーシェアパックプランを発表

スプリントは、月額90ドルで最大10回線の通話、テキスト、12GBのデータが共有できる新しいファミリーシェアパックプランを発表しました。

Sprintは、90ドルのファミリーシェアパックプランにおける携帯電話のデータアクセス料金を25ドルから15ドルに値下げします。他社からSprintに番号を乗り換えるお客様を対象に、12GB以上のデータ通信量を持つ携帯電話、タブレット、モバイルブロードバンドデバイスについて、1年間、最大10回線までデータアクセス料金を無料とします。5 すべてのデバイスは、Sprint Easy PayまたはSprint iPhone for Lifeプランを通じて購入する必要があります。4人家族の場合、年間720ドルのデータアクセス料金を節約できます。

さらに、他の通信事業者からこのプランに乗り換えるお客様には、Sprintがご家族の契約を1回線あたり最大350ドル相当のAmerican Express Rewardsカードで買い取ります。4人家族の場合は、最大1,400ドルの追加特典となります。この乗り換え特典は、Sprintストア、Sprint.com、Sprint Telesalesでご利用いただけます。お客様はwww.sprint.com/join2015で登録する必要があります。

Sprintファミリーシェアパック – 仕組み
● まず、共有データ容量を選択します。例えば、12GBの場合、最大10回線まで月額90ドルで、データアクセス料金は無料です。
● 次に、Sprintネットワーク接続時に通話とテキストメッセージが無制限になる携帯電話のデータアクセスを追加します。
● 最後に、タブレットデバイスを1回線あたり月額10ドル、モバイルブロードバンドデバイスを1回線あたり月額20ドルで追加します。
● 割引対象外の携帯電話には、解約手数料や年間契約はかかりません。

詳細については、以下のリンクをクリックしてください。

続きを読む

スプリント、月額90ドルで12GBのデータが使える新しいファミリーシェアパックプランを発表