米国特許商標庁、AppleのTouch ID商標を却下

米国特許商標庁、AppleのTouch ID商標を却下

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
米国特許商標庁、AppleのTouch ID商標を却下

米国特許商標庁(USPTO)は本日、Appleに対し、Touch IDの商標出願を却下する書簡を公表しました。書簡によると、現在Kronos Inc.が「Kronos Touch ID」の商標権を保有しています。

USPTO は、「商標法第 2 条 (d) は、登録された商標に酷似しているため、潜在的な消費者が出願人および登録者の商品および/またはサービスの出所に関して混乱したり、誤解したり、欺かれたりする可能性がある出願商標の登録を禁止しています」と述べています。

この場合、商標の類似性、商品および/またはサービスの類似性、商品および/またはサービスの取引チャネルの類似性といった要素が最も関連します。

USPTOは、「Kronos」という単語を単に削除するだけでは、AppleがTouch IDの名称による混乱を解消するには不十分だと主張した。Appleは今後6ヶ月以内に、Touch IDの指紋認証商標を修正するか(おそらく機能の名称変更が必要になる)、Kronosに拒否できないオファーを提示するかのいずれかを選択する必要がある。

アナリストや噂では、Touch ID が将来の iOS ラインナップの重要な要素になると指摘されているため、Apple がどのように前進していくのか興味深いところです。

続きを読む

米国特許商標庁、AppleのTouch ID商標を却下