AT&T、「Next」スマートフォンアップグレードプログラムの価格を値下げ

AT&T、「Next」スマートフォンアップグレードプログラムの価格を値下げ

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
AT&T、「Next」スマートフォンアップグレードプログラムの価格を値下げ

AT&T の「Next」と呼ばれるデバイスアップグレードプログラムは、他の通信事業者のサービスとの競争力を高めるために価格が調整されました。

同社が顧客にとって不利なプログラムをリリースしたことでメディアから激しい反発を受け、T-Mobile は AT&T Next をめぐる広告キャンペーンまで開始した。

iPhone 5はこれまで月額32.50ドルで12ヶ月間提供されていましたが、現在は月額27ドルに値下げされています。この新しい料金体系では、AT&TのiPhone 5はVerizonの「Edge」プログラムと比べて1ドル安くなります。

価格変更があっても、AT&T と Verizon のプランは必ずしもお得とは言えません。

AT&Tの月額サービス料の20ドルが同キャリアの端末補助金の回収に充てられると仮定すると、12か月後にアップグレードを希望する顧客は、16GBのiPhone 5の端末代金として324ドル、月額サービス料として240ドルを支払うことになり、650ドルの端末に対して合計564ドルを支払うことになる。ただし、端末をAT&Tに返却する必要もある。

新しい価格モデルでは、iPhone 5 の価格は、AT&T では 564 ドル、Verizon では 565 ドル、T-Mobile (新しいスマートフォン アップグレード プランである Next、Edge、Jump を使用) では 518 ドルとなります。

MacRumors経由


AT&T、「Next」スマートフォンアップグレードプログラムの価格を値下げ