
新型7K「Apple Studio Display」開発中【レポート】
- Lamiyi
- 0
- rhahw
9to5Mac の報道によると、Apple は Pro Display XDR よりも高い解像度の新しい「Apple Studio Display」を開発中だという。
新しいApple Studio DisplayがPro Display XDRの後継機種なのか、それとも特徴的な機能を備えたラインナップの新オプションなのかは不明だが、事情に詳しい人物が9to5Macに語ったところによると、新しいディスプレイの解像度は7Kだという。
7K 解像度は、Pro Display XDR で使用される 6K (6016x3384) 32 インチ 218 ppi パネルよりも高くなります。
Apple が同じサイズのディスプレイを維持し、ピクセル密度を高めるのか、それとも同じピクセル密度で 36 インチのディスプレイを採用するのかはまだ不明だ。
情報筋によると、「Apple Studio Display」のコードネームはJ327とのことです。つまり、2021年7月に同サイトが報じたディスプレイと同じものです。専用のA13チップとNeural Engineを搭載するとされています。
注目すべきことに、情報筋によると、Appleは新しい「Mac Studio」コンピューターの開発に取り組んでいるとのことです。このディスプレイは、そのデバイスとペアリングすることを想定している可能性があります。
Appleは3月8日に「Peek performance」特別イベントを開催する。イベント中にApple Studio DisplayやMac Studioが発表されるかどうかは不明だが、iClarifiedアプリをダウンロードするか、Twitter、Facebook、YouTube、RSSでiClarifiedをフォローして最新情報を入手することができる。
