
クリアワイヤー、ラスベガスに4Gモバイルインターネットを導入、Mac対応も追加
- Lamiyi
- 0
- rhahw
Clearwire Communicationsは、ラスベガスの638平方マイル(約170平方キロメートル)の住民約170万人を対象に、CLEARの超高速モバイルインターネットサービスを展開しました。これにより、消費者と企業は、CLEARのサービスエリア内であれば、自宅、オフィス、そして外出先など、どこからでも真のブロードバンド速度でワイヤレスインターネットにアクセスできるようになります。
「ラスベガスで起こったことはラスベガスに留まるというのは事実ですが、CLEARのおかげで、それが一つの場所に留まる必要がなくなりました」と、クリアワイヤのラスベガス市場ゼネラルマネージャー、ジェレミー・アブラー氏は述べています。「CLEARは、ラスベガスの住民の皆様に、自宅やオフィス、街中や外出先など、これまで慣れ親しんできた超高速モバイルインターネット体験を提供します。私たちは、サービスエリア内のどこにいても、人々の生活をより楽しく、より生産的にすることを目的とした、価値ある新しいカテゴリーのインターネットサービスを提供しています。」
Clear 4G サービスの開始に加え、同社は 8 月 1 日から、CLEAR 4G サービスエリア外を旅行する顧客向けに、全米で最も信頼性の高い 3G ネットワークである Sprint の全国 3G ネットワークを使用するデュアルモード 4G/3G モデムである Clear 4G+ モバイル USB を提供することも発表しました。これにより、最もモバイルな顧客に対して真に全国的なフットプリントが実現します。
Apple(R) Macintosh(R) ノートパソコンのユーザーは、8月17日よりMac用Clear Connection Managerソフトウェアの導入に伴い、USBモデムを使用してCLEARネットワークに接続できるようになります。このソフトウェアは既存のClear USB 4G WiMAX専用モデムと互換性があり、clear.comからダウンロード可能です。デュアルモードのClear 4G+モバイルUSBサービスは、2009年第4四半期にMacで利用可能になる予定です。
Clearwireの4Gネットワークは、複数年にわたるネットワーク構築計画の一環として、全米の主要都市圏で利用可能になります。ラスベガスに加え、メリーランド州ボルチモア、オレゴン州ポートランド、ジョージア州アトランタでもモバイルWiMAXサービスが既に利用可能です。
同社は、2010年末までにCLEARを80の市場に展開し、最大1億2,000万人をカバーする計画です。2009年に追加で展開予定の市場には、シカゴ、シャーロット、ダラス/フォートワース、ホノルル、フィラデルフィア、シアトルなどが含まれます。2010年に追加で展開予定の市場には、ニューヨーク、ボストン、ワシントンD.C.、ヒューストン、サンフランシスコ・ベイエリアなどがあります。
続きを読む

Related Posts
You may also like

Apple、中国でiPhoneにAI搭載へアリババと提携

YouTubeの共同創設者がMixBit動画編集アプリをリリース

WhatsAppの新しいVoIP通話機能のスクリーンショット
