iPhone用iBootのソースコードが流出

iPhone用iBootのソースコードが流出

  • Lamiyi
  • 0
  • rhahw
iPhone用iBootのソースコードが流出

iPhone のオペレーティング システムの信頼できる起動を保証する iOS の一部である iBoot の Apple ソース コードが漏洩したとされている。

このコードは、現在2世代前のiOS 9用のものであることを示していますが、その一部はiOS 11でも引き続き使用される可能性が高いとMotherboardは報告しています。

「これは史上最大のリークだ」と、LiberiOSとLiberTVのジェイルブレイクを開発したジョナサン・レビン氏は言う。「これは大変な出来事だ」

レビン氏はツイートで、「流出した #iboot のソースコード(と AAPL が先ほどリリースした arm64 #xnu ブランチ)により、汎用 ARM ボードやエミュレータで起動する、真に解放された #iOS の実現に一歩近づきました。道のりはまだ長いですが、かなり短くなりました」とも述べています。

Appleはコードに対してDMCA削除通知を発行し、GitHubはコードをホストしていたリポジトリを無効化しました。しかし、コードはすでに公開されています。セキュリティ研究者は、このコードを利用して、デバイスに悪用される可能性のある脆弱性や、脱獄につながる可能性のある脆弱性を発見できる可能性があります。

最新情報については、 TwitterFacebook、またはRSSで iClarified をフォローしてください。

iPhone用iBootのソースコードが流出
iPhone用iBootのソースコードが流出